本文にジャンプします

成人健康相談(毎月1回)

更新日:2025年3月14日

 糖尿病や高血圧、脂質異常症、心臓病、脳卒中など、日本人の約3分の2がこれらの生活習慣病で亡くなっています。
 自分の健康状態を知り、生活習慣をよりよくすることは、これらの病気の予防につながります。成人健康相談では、あなたに合ったあなただけの生活習慣の改善方法を専門家が一緒に考えます。
 また、健康についての様々な疑問にもお答えします。どなたでもご利用できますので、ぜひお気軽にご活用ください。

内容

 身体測定、体脂肪率測定、血圧測定、尿検査(※希望者のみ)

 健康、栄養、歯科相談

 

日程 

 令和7年2月19日(水曜日)

 令和7年3月21日(金曜日)

 令和7年4月2日(水曜日)

 令和7年5月7日(水曜日)

 令和7年6月3日(火曜日)

 令和7年7月1日(火曜日)

 令和7年8月1日(金曜日)

 令和7年9月1日(月曜日)

 令和7年10月1日(水曜日)

 令和7年11月5日(水曜日)

 令和7年12月2日(火曜日)

 令和8年1月16日(金曜日)

 令和8年2月9日(月曜日)

 令和8年3月16日(月曜日)

受付時間

 (1)午前9時から9時10分

 (2)午前10時から10時10分

 (3)午前11時から11時10分

 

持ち物

 健康診査記録帳(お持ちの方)

 ※健診結果についてご相談希望の方は、健診結果票をお持ちください。

 

会場

 可児市子育て健康プラザ マーノ 3階保健センター(住所:可児市下恵土一丁目100番地)

 

駐車場

 子育て健康プラザ マーノ 東棟 立体駐車場をご利用下さい。
 ご利用の際は、会場まで必ず駐車券をお持ちください。

 

料金

 無料

予約 

 相談の前日までにお電話またはLoGoフォームにて必ずご予約ください。

 LoGoフォームでお申込みの方は以下のフォームにて予約をお願いします。

成人健康相談QRコード

https://logoform.jp/form/JZuZ/855694

 

※成人健康相談の日時でご都合が合わない方は、可児市健康増進課成人保健係(0574-62-1111)までご連絡ください。