更新日:2025年3月12日
事業所の指定について(指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業)
新規指定申請
可児市内において指定特定相談支援事業、指定障害児相談支援事業を開始する事業者は、可児市から指定を受ける必要があります。
指定申請の詳細については、添付書類の「指定申請について」をご確認ください。必要書類などを確認いただき、申請書類一式を福祉支援課障がい福祉係までご提出ください。
様式や記載例は、下記添付ファイルをダウンロードしてください。
全ファイルのダウンロードはこちら⇒全様式一式(下記の業務管理体制届、体制加算届等の様式も含みます。)
指定申請について
提出申請提出書類一覧 (xls 37KB) (pdf 139KB)
提出書類チェック表 (doc 249KB) (pdf 321KB)
指定申請書 (xlsx 44KB) (pdf 161KB)
参考様式1(平面図) (docx 15KB) (pdf 39KB)
参考様式2(備品等一覧表) (docx 15KB) (pdf 27KB)
参考様式3(勤務形態一覧表) (xlsx 45KB) (pdf 182KB)
参考様式4(経歴書) (docx 17KB) (pdf 69KB)
参考様式5(実務経験年数集計表) (xlsx 18KB) (pdf 109KB)
参考様式6(実務経験証明書) (docx 16KB) (pdf 72KB)
参考様式6-2(実務経験見込証明書) (docx 16KB) (pdf 70KB)
参考様式7(主たる対象者を特定する理由) (docx 17KB) (pdf 43KB)
参考様式8(苦情解決措置の概要) (docx 16KB) (pdf 52KB)
参考様式9(者の誓約書) (docx 21KB) (pdf 102KB)
参考様式10(児の誓約書) (docx 25KB) (pdf 102KB)
業務管理体制の整備
指定特定相談支援事業などを開始予定で事業所がすべて可児市内に所在となる法人で、障害者総合支援法に基づく事業は指定特定相談支援のみ、または児童福祉法に基づく事業は指定障害児相談支援のみを行う場合は、以下の書類を可児市に提出してください。また、届出事項に変更があった場合には、変更届を提出してください。
注記:障害者総合支援法および児童福祉法の規定により、障害者(児)施設・事業者(以下「事業者」)は、法令順守などの業務管理体 制を整備すること、およびそれらに関する事項を記載した届出書を関係行政機関に届け出ることが義務付けられています。事業者が整備すべき業務管理体制は、指定を受けている事業所または施設(以下「事業所等」)の数に応じて定められています。
業務管理体制届について(記入要領等)
業務管理体制の整備に関する事項の届出書(者・児) (docx 32KB) (pdf 165KB)
業務管理体制の整備に関する事項の届出書(変更)(者・児) (docx 26KB) (pdf 108KB)
届出書の別紙 (xls 39KB) (pdf 45KB)
体制加算の届出
加算の算定を行うときに、相談支援機能強化型サービス利用支援費、行動障害支援体制加算、要医療児者支援体制加算、精神障害者支援体制加算、主任相談支援専門員配置加算、ピアサポート体制加算、地域生活支援拠点等に関連する加算、地域体制強化共同支援加算、地域生活支援拠点等機能強化加算、高次脳機能障害支援体制加算を請求する場合は、事前に市に届け出が必要です。
届け出前に算定することはできませんので、届出書は、算定を行う月の前月10日(土曜日・日曜日、祝日にあたる場合は、直前の開庁日)までに提出してください。
計画相談支援給付費等算定に係る体制等に関する届出書 (xlsx 19KB) (pdf 91KB)
総括表 (xlsx 38KB) (pdf 168KB)
別紙1から別紙4 (xls 220KB) (pdf 330KB)
別紙5 (xlsx 41KB) (pdf 211KB)
指定事項の変更、休止、廃止、再開
相談支援事業を、変更、休止、廃止する場合、届け出が必要です。また、休止期間終了後、再開する場合には、再開届が必要です。
提出に必要な書類などは、「変更届等に必要な添付書類(指定特定相談支援事業者・指定障害児相談支援事業)」をご覧ください。
様式や記載例は、下記添付ファイルをダウンロードしてください。
変更届の必要書類一覧 (docx 21KB) (pdf 102KB)
変更届の提出書類チェック表 (xlsx 27KB) (pdf 208KB)
変更届(様式第2号) (xlsx 20KB) (pdf 106KB)
廃止・休止・再開届出書(様式第3号) (xlsx 20KB) (pdf 89KB)
指定の更新
指定の期間は、指定日から6年間です。指定期間終了月の10日(土曜日・日曜日、祝日にあたる場合は、直前の開庁日)までに提出してください。なお、更新の際に必要な様式は、新規指定申請の書類を参照してください。すでに提出している書類と変更がない場合は、一部の書類は省略できます。様式や記載例は、上記添付ファイルをダウンロードしてください。
更新申請提出書類一覧(更新) (xls 36KB) (pdf 138KB)
添付書類の省略に関する誓約書 (docx 15KB) (pdf 84KB)