更新日:2025年3月18日 避難所運営について 可児市避難所運営マニュアル指針では、市内の広域において同時に大きな被害が発生すると想定される地震災害が起きたことを前提に、避難所運営の手順を説明しています。地震災害と他の災害(風水害等)では準備にかけられる時間に違いがあるため、災害の状況に応じて、各避難所の運営を進めるようにしてください。 円滑な避難所運営ができるよう、各種様式集などを添付しているため、必要に応じて各様式を使用してください。 01可児市避難所運営マニュアル指針(第7版R06.12.01改訂) 本編(pdf 4087KB) 02可児市避難所運営マニュアル指針(第7版R06.12.01改訂) 別添「記入様式集1」(pdf 2297KB) 03可児市避難所運営マニュアル指針(第7版R06.12.01改訂) 別添「記入様式集2」(xls 404KB) 04可児市避難所運営マニュアル指針(第7版R06.12.01改訂) 別添「掲示様式集」(docx 4796KB) 05可児市避難所運営マニュアル指針(第7版R06.12.01改訂) 別添「外国語様式集1」(pdf 591KB) 06可児市避難所運営マニュアル指針(第7版R06.12.01改訂) 別添「外国語様式集2」(xlsx 38KB) 07可児市避難所運営マニュアル指針(第7版R06.12.01改訂) 別添「感染症対策編(第3版R05.12.01)」 (docx 1699KB)