本文にジャンプします

生きがいづくり事業

更新日:2021年12月14日

生きがいづくり事業

 65歳以上の人たちのうち、8割以上の人は元気高齢者といわれています。こうした人たちが、ますます元気でかつ生きがいをもって生活できるようにするために、老人クラブを中心にして、各種の生きがいづくりを進めています。

(1)老人クラブ助成事業

 可児市健友連合会の社会奉仕活動、生きがいを高めるための各種活動及び健康づくりにかかる各種活動に助成する事業です。

 

【助成対象】次の要件に該当する老人クラブが助成の対象となります。

 

 1.会員数が概ね30人以上であり、可児市健友連合会に加入している単位老人クラブ。

 2.会員の年齢は、60歳以上とすること。

 3.会員は同一小地域に住み、その区域はほかのクラブと重複しないこと。

 4.クラブは政治上又は宗教上の組織に属さないものとすること。

 5.クラブの運営は、会員により民主的に行われること。

 6.クラブの活動費に充てるため、会費を徴収すること。

 7.クラブの活動は、月1回以上実施すること。

 

【可児市健友会所属老人クラブ】

■万年青会(平牧)

■大森健友友の会(平牧)

■皐クラブ(桜ケ丘)

■広眺ケ丘ことぶき会(広見西)

■笑和会(今渡)

■第1青木会(川合)

■第2青木会(川合)

■第3青木会(川合)

■長坂みどり会(帷子)

■若葉台光寿会(帷子)

■愛岐ケ丘友和会(帷子)

■緑寿会(帷子)

■光陽台光友会(帷子)

■可児川クラブ(春里)

■下恵土花みずき会(下恵土)

 

※入会を希望される方は、市高齢福祉課内健友会事務局までご連絡ください。

 

(2)高齢者生きがいづくり推進事業

 高齢者を対象に、教養・文化を高めるため、次のような講演会・作品展・体力測定・講話や各種の競技会等を開催していきます。

 

【事業内容】

 1.講演会等の開催

 2.ふれあい新聞、文芸集「養寿」の発行

 3.カラオケ発表会

 4.体力測定・講話(市内6会場)

 5.体育大会の開催

 6.ゲートボールなどの軽スポーツ振興

 7.健友大会(功労者の表彰式)

 8.演芸大会

 

(3)心配ごと相談

 日常生活全般における心配ごとの相談に応じ、適切な助言・援助を行うことで福祉の増進を図ります。

 

■対象者:市内に居住している方

■日時:毎月第2、第4火曜日 午後1時から4時(祝日の場合は翌日に振替)

■場所:福祉センター

■内容:民生児童委員などが相談に応じます。

■利用料:無料

 

 

(4)敬老事業

 長年にわたって社会に貢献された75歳の方や、100歳の方の長寿を祝して、お祝い状と記念品を贈呈することにより、敬意を表すための事業です。

 

(5)公益社団法人可児市シルバー人材センター

 シルバー人材センターは、60歳以上の人が会員となり、高齢者が長年培った技能・経験を活かして働くことを通じて社会参加を推進し、生きがいを高めるところです。生きがいの充実と福祉の増進を図るとともに、活力ある社会づくりに役立つための活動を行っています。市は、これらの活動に対して助成を行っています。詳しくは、可児市シルバー人材センターへお問い合わせください。【可児市福祉センター内 Tel 63-5811】

 

リンク:可児市シルバー人材センターのホームページへ(外部サイト)