本文にジャンプします

老人福祉センター

更新日:2025年8月5日

老人福祉センター

 市内在住の60歳以上の高齢者の方が、健康増進、機能回復訓練、教養の向上及び娯楽の場、並びに老人クラブの活動の場として親睦を図り、明るい余暇時間を過ごしていただいたり、各種の相談や指導を受けたりしていただく施設です。

 

(1)老人福祉センター可児川苑

〇所在地:可児市坂戸765番地

〇開館時間:午前9時から午後4時

〇休館日:土曜日、日曜日及び祝日、年末年始(12月28日から1月4日)

〇電話番号:0574-61-0248

 集合室、教養娯楽室、図書室、相談室、ロビー、機能回復訓練室等があり、屋外にはゲートボール場1面を併設しています。

 

老人福祉センター可児川苑

 

(2)老人福祉センター福寿苑

〇所在地:可児市大森347番地2

〇開館時間:午前9時から午後4時

〇休館日:土曜日、日曜日及び祝日、年末年始(12月28日から1月4日)

〇電話番号:0574-63-3333

 集合室、和室、研修室、ロビー、機能回復訓練室等があり、屋外にはゲートボール場6面を併設しています。

 

老人福祉センター福寿苑

 

(3)老人福祉センターやすらぎ館

〇所在地:可児市兼山1011番地1

〇開館時間:午前9時から午後4時

〇休館日:土曜日、日曜日及び祝日、年末年始(12月28日から1月4日)

〇電話番号:0574-59-2223

 和室(教養娯楽室、集会室、健康相談室)、生活相談室、ロビー、機能回復訓練室等があります。

 

老人福祉センターやすらぎ館

 

 

個別施設計画

老人福祉センター個別施設計画(pdf 420KB)