更新日:2024年7月30日 指定管理者制度導入施設一覧(モニタリング・評価) 老人福祉センター可児川苑 所在地 坂戸765番地 指定管理者 公益社団法人 可児市シルバー人材センター 指定期間 令和3年4月1日から5年間 所管課 高齢福祉課 モニタリング結果 令和5年度モニタリングレポート(pdf 97KB) 外部評価 外部評価(3年目)・令和5年度実施(pdf 210KB) 老人福祉センターやすらぎ館 所在地 兼山1011番地1 指定管理者 公益社団法人 可児市シルバー人材センター 指定期間 令和3年4月1日から5年間 所管課 高齢福祉課 モニタリング結果 令和5年度モニタリングレポート(pdf 98KB) 外部評価 外部評価(3年目)・令和5年度実施(pdf 209KB) 老人福祉センター福寿苑 所在地 大森347番地2 指定管理者 社会福祉法人 可児市社会福祉協議会 指定期間 令和3年4月1日から5年間 所管課 高齢福祉課 モニタリング結果 令和5年度モニタリングレポート(pdf 98KB) 外部評価 外部評価(3年目)・令和5年度実施(pdf 213KB) 福祉センター 所在地 今渡682番地1 指定管理者 株式会社技研サービス 指定期間 令和2年4月1日から5年間 所管課 高齢福祉課 モニタリング結果 令和5年度モニタリングレポート(pdf 117KB) 外部評価 外部評価(3年目)・令和4年度実施(pdf 203KB) 文化創造センター 所在地 下恵土3433番地139 指定管理者 公益財団法人 可児市文化芸術振興財団 指定期間 令和3年4月1日から5年間 所管課 文化スポーツ課 モニタリング結果 令和5年度モニタリングレポート(pdf 171KB) 外部評価 外部評価(3年目)・令和5年度実施(pdf 580KB) 参考(令和3年度事業報告)(pdf 2036KB) 参考(令和4年度事業報告)(pdf 2127KB) 多文化共生センター 所在地 下恵土1185番地7 指定管理者 特定非営利活動法人 可児市国際交流協会 指定期間 平成30年4月1日から5年間 所管課 人づくり課 モニタリング結果 令和5年度モニタリングレポート(pdf 148KB) 外部評価 外部評価(5年目)・令和4年度実施(pdf 456KB) 市民公益活動センター 所在地 下恵土5166番地1 総合会館分室内 指定管理者 特定非営利活動法人 可児市NPO協会 指定期間 令和3年4月1日から5年間 所管課 地域振興課 モニタリング結果 令和5年度モニタリングレポート(pdf 192KB) 外部評価 外部評価(3年目)・令和5年度実施(pdf 191KB) 児童センター(中央・帷子・桜ケ丘)、兼山児童館 所在地 下恵土5076番地(子育て健康プラザ1階)・東帷子1024番地6・皐ヶ丘6丁目1番1号・兼山674番地1 指定管理者 シダックス大新東ヒューマンサービス株式会社 指定期間 令和3年4月1日から5年間 所管課 子育て支援課 モニタリング結果 令和5年度モニタリングレポート(pdf 114KB) 外部評価 外部評価(3年目)・令和5年度実施(pdf 229KB) 体育施設(12施設) 所在地 運動公園グラウンド・運動公園スタジアム・運動公園テニスコート・運動公園第1弓道場・運動公園第2弓道場・運動公園ウエイトリフティング場・B&G海洋センター(坂戸987番地4)、塩河公園グラウンド(塩河600番地)、鳴子近隣公園テニスコート(今渡2121番地)、広見市民グラウンド(石井227番地2)、姫治市民グラウンド(下切1530番地)、坊主山市民グラウンド(兼山1400番地1) 、かに木曽川左岸公園グラウンド(土田2691番地1) 指定管理者 公益財団法人可児市体育連盟 指定期間 令和4年4月1日から5年間 所管課 文化スポーツ課 モニタリング結果 令和5年度モニタリングレポート(pdf 122KB) 外部評価 外部評価(5年目)・令和3年度実施(pdf 133KB) ※体育施設の外部評価は直前の指定管理者(KSCグループ)に対するもの