本文にジャンプします

青少年育成推進員研修会・可児市青少年育成功労者表彰

更新日:2022年6月28日

令和4年度 青少年育成推進員研修会

 令和4年6月4日土曜日、可児市福祉センターにて青少年育成推進員研修会が行われました。

 新型コロナウィルス感染症対策のため、ここ数年開催を見送った研修会が、例年とは違った方式で午後13時からと14時50分からの二部制で行われました。

 

 第1部は地区青少年育成推進員の総務部・育成部・広報部の約半数、約100名の参加がありました。

 可児市青少年育成市民会議会長 冨田成輝可児市長のあいさつの後、代表して、桜ケ丘地区青少年育成推進員 長屋様、可児市少年センター補導員 伊藤様へ委嘱状が交付されました。

受付会長あいさつ

委嘱状交付

 また、前広見小学校校長、現令和さくら高等学院副学院長の成瀬英員様より、「挨拶の重要性について」講話いただきました。

講話講話

 

 第2部は市青少年育成推進員、地区青少年育成推進員補導部の、約90名の参加がありました。

 また、可児警察署生活安全係長より、最近のこの地区の青少年の動向についての話がありました。

 その後、街頭補導についての説明を行いました。

第2部警察

相談員

 

令和4年度 可児市青少年功労者表彰

 青少年育成推進員研修会を2部制で行ったため、令和4年6月18日土曜日に文化創造センターで開催された「少年の主張可児市大会」で表彰を行いました。

 

 功労者

 

可児市青少年育成功労者表彰 団体の部
久々利生産森林組合

 多年にわたり、毎年7月下旬に、管理する錠ケ谷キャンプ場において地域の

小学生を対象に、自然体験学習会を開催されています。

 野外での木工教室や、小川を利用したマスのつかみ取りは小学生に大変好評で、

地域の大人との貴重な触れ合いの場となっています。

 地域資源であるキャンプ場を活用され、小学生にとっては意義深く思い出に残る

恒例行事となっています。夏の暑い時期にお世話される役員の皆さんに大変感謝

しています。

 

可児市青少年育成功労者表彰 個人の部
辻󠄀 茂樹 様

多年にわたり、可児市少年センター補導員として、献身的に活動されました。

活動を通して子どもたちとふれあいながら、子どもたちの安心・安全に大いに

貢献されました。

巨椋 美香 様

多年にわたり、帷子地区青少年育成推進員として、積極的に活動されました。

地域の青少年育成活動を企画運営するなど、ボランティアとして地域の中心的

役割を果たされました。

恒任 良一 様 

多年にわたり、可児市青少年育成推進員として、熱心に活動されました。

平成30年度からは、書記・会計を務められ、総務部会の中核としての重責を

担っておられます。

渡辺 由司 様 

多年にわたり、平牧地区青少年育成推進員として、積極的に活動されました。

地域の青少年育成活動を企画運営するなど、ボランティアとして地域の中心的

役割を果たされました。

植松 正秋 様 

多年にわたり、可児市青少年育成推進員として、熱心に活動されました。

特に令和2年度からは補導部長を務められ、可児市の青少年育成に大いに貢献

されました。 

白木 理恵子 様 

多年にわたり、桜ケ丘地区青少年育成推進員として、積極的に活動されました。

地域の青少年育成活動を企画運営するなど、ボランティアとして地域の中心的

役割を果たされました。 

武井 保憲 様 

多年にわたり、桜ケ丘地区青少年育成推進員として、積極的に活動されました。

地域の青少年育成活動を企画運営するなど、ボランティアとして地域の中心的

役割を果たされました。 

横田 勝也 様 

多年にわたり、可児市、あるいは桜ケ丘地区の青少年育成推進員として、積極的

に活動されました。まさに、桜ケ丘地区の青少年育成推進活動の中核としての

役割を担っておられます。

奥村 英治 様

多年にわたり、久々利地区青少年育成推進員として、積極的に活動されました。

地域の青少年育成活動を企画運営するなど、ボランティアとして地域の中心的

役割を果たされました。 

森川 宗重 様

多年にわたり、可児市、あるいは下恵土地区の青少年育成推進員として、積極的

に活動されました。まさに、下恵土地区の青少年育成推進活動の中核としての

役割を担っておられます。

髙橋 順二 様 

東明小学校子ども支援隊として、多年にわたり、久々利地区の児童の登校に付き

添い、その安全確保に多大な貢献を果たしておられます。

特に通学途中にある県道多治見白川線の横断は、カーブしていて見通しが悪く、

大型車両などの交通量も多くて危険でありますが、常に児童の安全な横断に留意

していただいています。