更新日:2025年3月14日
市役所での窓口手続きを容易にするために、下記の対応をしています。
- 手話通訳者の設置
聴覚障がい者の方が市役所の各窓口で手続きする際、手話通訳を行っています。
設置日 平日の8時30分から17時
※諸事情により、不在の場合もあります。
可児市福祉支援課 FAX 63-1294
- 「耳マーク」シール及びカードの配布
手帳や診察券などに張って、聞こえにくいことをアピールすることができます。「耳マーク」というシンボルマークの入ったシールを福祉支援課窓口で無料配布しています。
- 障がい者用インターホンの設置
庁舎正面玄関、東玄関のスロープ付近に障がい者用インターホンを設置しました。障がいのある方が介助を必要とした際に、福祉支援課職員、日直職員を呼び出すことができます。
- 筆談用磁気ボードの設置
耳が不自由な方との筆談用として、磁気ボードを各部署に設置しました。必要な方は窓口で申し出てください。市役所での窓口手続きを容易にするために、下記の対応をしています。