更新日:2016年2月10日
可児市環境フェスタ実行委員会は、「第16回可児市環境フェスタ」を開催するにあたり、下記の企画の募集を行いました。
【募集終了】環境をテーマにした川柳を募集します
※募集は終了しました。
- テ―マ 環境に関する内容
- 対象者 市内在住・在勤・在学の人
- 規格 幅6cm、長さ35cmの任意の用紙に、縦書きの筆、マジック、ボールペンなどの消えにくいもので書いたもの(未発表の作品に限る)
- 申込方法 作品の表面に、氏名(または雅号)、裏面に、住所、氏名、年齢、電話番号を記入し、環境課に持参するか郵送してください。(1人1作品に限る)
- 申込締切 平成28年1月15日(金曜日)必着
- そのほか ・応募作品に関する権限は主催者に属し、作品は返却しない
・版権は、同実行委員会および市に帰属する
添付ファイル
環境川柳募集実施要領(pdf 11KB)
【募集終了】環境をテーマにしたポスターを募集します
※募集は終了しました。
- テーマ 環境に関する内容のものとします
- 対象 市内在住または在勤・在学の人
- 規格 四つ切画用紙に絵の具、クレヨンなどで描いたもの(未発表の作品に限る)
- 選考 同実行委員会により、1作品をイベントボスターに、1作品をパンフレットに採用
- 応募方法 住所、氏名、年齢、電話番号を作品の裏面に記入し、環境課へ持参または郵送して下さい
- 応募締切 平成27年10月2日(金曜日)必着
※応募作品の版権は、同実行委員会および可児市に帰属します。
第16回採用作品

今渡南小学校1年 渡辺心葉さん

帷子小学校4年 川地穣司さん
添付ファイル
ポスター展示実施要領(pdf 6KB)
【募集終了】環境フェスタに参加する団体を募集します
※募集は終了しました。
- 対象 市民団体、自治会、事業者などの団体
- 内容 以下の3つのいずれかに当てはまるもの
(1)環境保全活動の様子やその成果など環境に関することの展示
(2)地産地消などをテーマにした物販
(3)エントランスホール(150席ほど)を利用したセミナー等の開催
※環境フェスタの趣旨に反する内容はご遠慮ください。
※スペースは申込状況により変動します。場所は実行委員会が指定します。
- 参加費 無料
- 申込方法 添付の参加申込書により、可児市環境課へお申し込みください。
- 申込締切 平成27年10月2日(金)
- その他
・展示物の搬入から陳列、搬出等は出展者が各自で行ってください。
・各出展物の管理は出展者が責任を持つものとし、展示中の盗難、紛失や損傷など、出展物の損害に対しての責任は一切負いかねますのでご了承ください。
・このイベントはカーボン・オフセットイベントとして開催します。参加団体におかれましては、カーボン・オフセット(温室効果ガスの排出量削減やオフセットクレジットの購入)にご協力ください。
・参加希望多数の場合は、選考させていただくことがあります。
添付ファイル
参加団体募集要項・申込書(pdf 9KB)
参加申込書(doc 33KB)