本文にジャンプします

障がい者週間

更新日:2025年10月31日

12月3日から12月9日は「障がい者週間」です

毎年12月3日から12月9日は「障がい者週間」です。
「障がい者週間」は、平成16年6月の障害者基本法の改正により、国民の間に広く障がい者の福祉についての関心と理解を深めるとともに、障がい者が社会、経済、文化その他あらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的として、従来の「障がい者の日」(12月9日)に代わるものとして設定されました。
この週間にあわせ、12月3日(水曜日)から12月9日(火曜日)の間、市役所1階正面ロビーにて障がい者施設で作られた自主製品の販売、障がいのある方が制作した絵画等の作品の展示を行います。また、街頭啓発として12月7日(日曜日)に市内3ヶ所で、障がい者施設で作られた自主製品の配布を行います。ぜひお越しください。

 

  • 障がい者施設自主製品の販売

●各施設販売時間・製品等詳細は決まり次第、更新いたします。

※商品の在庫がなくなった場合は、販売時間内であっても販売終了となります。

※施設の都合により、急遽販売中止となることがありますので、あらかじめご了承ください。

 

販売場所


可児市役所1階正面ロビー

 

  • 障がいのある方が制作した絵画等の作品の展示

展示期間


12月3日(水曜日)から12月9日(火曜日) ※土曜日・日曜日除く

各日ともに8時30分から17時15分 

 

展示場所


可児市役所1階正面ロビー(障がい者施設自主製品販売と同じ場所で行います)

 

  • PRキャンペーン袋の配布

配布日時


12月7日(日曜日)10時00分頃から1時間程度(配布品がなくなり次第終了)

 

配布場所


バロー広見店

オークワ可児御嵩インター店

オークワ坂戸店