更新日:2023年3月13日
市では、男女共同参画社会の実現に向けた情報の発信及び提供並びに課題解決を図るため、男女共同参画悩み相談・法律相談を毎月1回開設しています。
令和7年度の日程
相談日 |
予約受付開始日 |
4月19日(土曜日) |
4月7日(月曜日) |
5月17日(土曜日) |
5月1日(木曜日) |
6月21日(土曜日) |
6月2日(月曜日) |
7月19日(土曜日) |
7月7日(月曜日) |
8月16日(土曜日) |
8月4日(月曜日) |
9月20日(土曜日) |
9月8日(月曜日) |
10月11日(土曜日) |
9月29日(月曜日) |
11月15日(土曜日) |
11月4日(火曜日) |
12月20日(土曜日) |
12月8日(月曜日) |
1月17日(土曜日) |
1月5日(月曜日) |
2月14日(土曜日) |
2月2日(月曜日) |
3月14日(土曜日) |
3月2日(月曜日)
|
会場
可児市文化創造センター アーラ (住所:可児市下恵土3433-139)
2階 控室・会議室
概要
<悩み相談>
自分の生き方や家族・男女関係、離婚、DVやセクハラ、LGBT、人づきあいのことなど、さまざまな悩みについて相談できます。
事前予約が必要です。
◆定員:3名(先着順)
◆相談員:女性のアドバイザー
◆相談時間:50分
※電話での相談(悩み相談時間内)もできます。希望される方は電話予約の際にお伝えください。
<法律相談>
離婚や相続、金銭貸借、雇用問題、女性や子どもへの暴力など、主に女性の人権に関する悩みや問題について相談できます。
事前予約が必要です。
◆定員:6名(先着順)
◆相談員:女性の弁護士
◆相談時間:20分