更新日:2024年5月22日
可児市内にお住まいで、第二子以降の子が生まれた世帯に対して、祝金として出生児1人あたり10万円を支給します。
対象者
以下の全ての条件を満たす方(所得制限はありません)
1.第二子以降の子を出産した母またはその配偶者で、基準日(対象児童の出生日)に市内にその子と同一の住所を有する方
2.第二子以降の子の出生日に、その子以外の児童(※)を養育し、生計を同じくする方
※18歳に到達してから最初の3月31日までの間にある方
支給額
対象児童1人あたり10万円
申請方法
第二子以降の子が出生してからおおむね4か月までに行う訪問等で、申請の案内をしますので、専用フォームでのweb申請を行ってください。
なお、申請書による申請も可能です。
申請期限
第二子以降の子の出生の日から6か月以内
支給方法
申請受付後、審査のうえ申請時にご指定の口座に振り込みます。
その他
本事業は岐阜県の補助事業です。要件等について、県の動向により今後変更となる場合があります。
支給対象者の条件確認のために、第一子を養育している事実を証明する書類が必要になる場合があります。
・第二子以降出産祝金事業チラシ(pdf 525KB)