更新日:2024年4月1日
まちかど運動教室とは、地区センターや自治会の集会所などに、運動指導講師やK体操普及員などを派遣して、介護予防の運動(45分)を定期的に行うものです。
現在、市内30カ所で37教室を開催しています。(令和6年4月時点)
運動といっても、イスに座ってできる簡単なストレッチや体操、脳トレなど、ゆっくり楽しく行うものです。
対象者
市内在住のおおむね65歳以上の人
開催教室について
運動指導講師の派遣は、月に2回までです。
その他の日は、K体操普及員が指導をします。
申込・登録等
・参加を希望される人は、事前に電話で申込・登録をしてください。
・登録証をお渡しいたします。1人1会場まで登録できます。
・教室に空きがあれば、いつでも登録できます。
・満員の場合は、空きができ次第順番に案内します。
・会場により、変則日程がある場合や駐車場が少ない会場があります。申込の際にご相談ください。
まちかど運動教室チラシ
令和6年度まちかど運動教室チラシ.pdf 948KB
その他
・会場ごとに定員を設定して開催しています
・登録制となっています