更新日:2016年3月25日
【認定No.29】
認定更新時に更新されなかったため、欠番となっています。
【認定No.30】まこもたけ麺 テクノタカギ 株式会社
食物繊維豊富なヘルシー食材「まこもたけ」を粉末にして練りこんで作った喉越しの良い麺です。
素麺や冷麦のように冷やしても、にゅうめんのように温かくしても、おいしくいただけます。
【主な販売場所】JAめぐみの とれったひろば可児店、道の駅可児ッテ、他

【認定No.31】
認定更新時に更新されなかったため、欠番となっています。
【認定No.32】梨 佐橋 堅一
約半世紀に渡り、梨の専業農家として「幸水」「豊水」「新高」を中心に栽培し、直販・全国発送を行っています。
ボカシ肥料や有機肥料を中心とした草生栽培をすることで土作りや環境への配慮に努めており、糖度が高く安全性の高い梨作りを行うとともにオーガニック指向への展開を図っています。
【主な販売場所】自家農園、直売所


【認定No.33】青ネギ 有限会社 菱川農場
岐阜・名古屋市場を中心に出荷している青ネギですが、可児市民の皆さんにも食べていただくよう市内での取り扱いも始めました。
露地栽培の青ネギです。
可児市の学校給食やコンビニ弁当で扱われるうどん・蕎麦の薬味としても出荷されています。
【主な販売場所】JA、他

.jpg)
【認定No.34】里芋コロッケ 可児道の駅 株式会社
可児市の特産品の里芋で作られたコロッケ。
やわらかい食感にこだわって子芋・孫芋のみを使用し、道の駅可児ッテ店内で一つ一つ丁寧に調理されています。
外はサクサク、中は里芋独特の粘りともっちり感が絶品のコロッケです。
休日には1000個以上、平日でも100個以上が売れる、可児ッテの看板商品です。
【主な販売場所】道の駅可児ッテ

