更新日:2025年3月26日
黒くなった容器を確認します。
- 水切り籠(三角コーナー等)・タオル・歯ブラシなどの場合
常に湿った状態にある場所では、空気の細菌やカビ等が繁殖し、その過程で黒い色素が作られることがあります。
これらの雑菌は、高温多湿を好み、汚れや水分を栄養とするため、こまめな掃除と喚起で予防することができるでしょう。
宅内の配管や給湯設備に銅製の管が使用されている場合、水の中に放出された微量の銅イオンが、ゴム成分に含まれる硫黄と反応し、硫化銅が生成され黒く変化する場合があります。
また、空気中の細菌やカビなどの繁殖も原因として考えられます。
哺乳瓶の乳首はよく洗い、しっかり乾かしてください。
それでも黒くなりましたら、乳児が使用するものですので、新しいものと交換することをおすすめします。
アルミニウム製品の表面には、腐食を防止するために保護膜が施してあります。
この膜が劣化すると、アルミニウムが露出し、水道水に含まれる鉄分などと反応して黒く変色することがあります。
膜の劣化は時間とともに進んでいきますが、洗浄時にやわらかいスポンジを使うなど丁寧に扱うことで劣化を遅らせることはできます。