本文にジャンプします

黒い異物が出てくる

更新日:2025年3月26日

蛇口などの周辺に使われているゴム製パッキンの劣化や、配管に使われているゴムパイプ等の劣化によって、それらの破片が流れ出てくることがあります。

また、水道水に溶け込んでいる微量のマンガンイオンが、残留塩素で酸化され、宅内配管に付着することがあり、これが水流の変化などをきっかけに剥がれて出てくることも考えられます。

パッキン等の劣化があれば、新しいものに交換していただき、しばらく捨て水をすることで回復します。

マンガン由来の付着物も、一時的なものであれば、しばらく捨て水をすることで回復します。

しかし、付着物が宅内の配管にうろこ状となって付着している場合などは、しばしば剥がれて流れ出てくることが予想されますので、配管の洗浄や交換が必要になります。

繁に出てくるようであれば、可児市指定給水装置工事事業者に一度相談することをおすすめします。