更新日:2025年3月26日 銅イオンと石鹸や湯垢などが反応して起こる銅石鹸が原因だと思われます。 宅内の配管に銅を含む素材が使われている場合に起こることがあります。 金属性の配管は、水に接することで微量の金属イオンを放出します。 銅イオンは、湯垢などに含まれる脂肪酸と反応することで青い銅石鹸を生成するため、浴槽やタオルが部分的に青くなることがあるようです。 なお、微量の銅イオンを含む水道水を飲料水として使っていただいても問題ありません。