更新日:2025年4月10日
令和7年度可児市職員採用試験(前期)試験案内メールの送信について 【令和7年4月10日更新】
●対象者:令和7年度可児市職員採用試験(前期)のエントリー者全員
録画選考の試験案内メールを令和7年4月10日16時40分に送信しました。
●対象者:令和7年度可児市職員採用試験(前期)のテストセンター会場でエントリー者
基礎学力検査の案内メールを令和7年4月9日18時00分に送信しました。
※メールを確認ください。メールが届いていない場合は電話でお問い合わせください。
令和7年度可児市職員採用試験(前期)の試験案内メールの準備について 【令和7年4月7日更新】
令和7年度可児市職員採用試験(前期)にご応募いただきありがとうございました。
受験者向けに、録画選考の案内、基礎学力検査の案内(テストセンター会場に限る)を準備しております。
しばらくお待ちください。
令和7年度可児市職員採用試験(前期)の申込受付開始について【令和7年3月7日更新】
令和7年3月7日午前9時から令和7年4月7日午後1時まで、令和7年度可児市職員採用試験(前期)の申込を受け付けます。
必ず期間内に申し込みください。
エントリー時の注意
(1)作成したエントリーシートはPDFに変換し提出ください。
(2)試験の都合上、申込フォームを3つに分けています。申込フォームが希望する職種、受験方法(受験実施会場)であることを必ずご確認下さい。
(3)申込完了後は受験方法(受験実施会場)の変更は原則行いません。
不明点がある場合は担当までお問い合わせください。
皆様のご応募お待ちしております。
本ページの利用について
本ページは可児市職員採用試験を受験する受験生の皆様へ大切な情報を伝えるためのページとして利用します。
受験生の皆様は随時ご確認ください。
~例~
●エントリーいただいた受験生の皆様へ1次試験案内メールを◆月◇日に送信しましたのでご確認ください。
●明日予定しておりました2次試験について台風の影響が見込まれるため延期します。受験者には別途案内をメールで送信しました。
●可児市職員採用(前期)1次試験の合格者をHPで公開しましたのでご確認ください。 など。
採用担当者から受験生の皆様へ
こんにちは、採用担当の小池です。
可児市は人口約10万人の岐阜県の中南部に位置する中都市です。
ぎふワールド・ローズガーデンなど豊かな自然が多くあり、名古屋市、岐阜市等の都心部に移動しやすくとても恵まれた環境にあります。他にも文化・芸術の発信拠点として文化創造センター(アーラ)があったり、美濃桃山陶の聖地であったりと様々な魅力があふれています。
住む人々も温かく、移住される方にとってもとても住みやすいまちだと思います。
職員は「住みごこち一番・可児 ~すこやかに、にぎやかに、おだやかに暮らせるまち~」の実現に向け、一丸となって業務に取り組んでおり、子育て世代、高齢者等全ての市民の皆様にとって、さらに住み心地の良いまちになるよう尽力しています。
私は「生まれ育ったまちのために働きたいという思い」をきっかけに現在可児市で働いていますが、どのようなきっかけでも構いませんので皆様に可児市で働きたいと思っていただけると幸いです。
質問等がありましたら、お気軽にお問合せください。
皆様と一緒に働けることを楽しみにしています。是非職員採用試験にご応募ください、お待ちしています
。