更新日:2025年3月3日
市内で、ニホンカモシカの目撃情報が寄せられています。ニホンカモシカは、昭和30年(1955)に国の天然記念物に指定され保護されています。
基本的に臆病な気質なため、人に危害を加える習性の動物ではありませんが、万が一を避けるため、目撃した場合でも刺激を与えたり近づかないようお願いいたします。
『みかけた場合は・・・』
・近づかない
・逃げ道をふさがない
・おどろかさない
人を襲わない動物で、山に帰る道筋がわかれば帰っていきます。刺激するとかえって帰り道が分からなくなることもあります。静かに様子を見守ってください。
『しばらく見守っても山へ帰らない場合』
『ケガや病気で動けなくなっている場合』
『交通安全上支障がある場合』
『人への危険がある場合』
このような場合は、「可児市役所 歴史資産課」または「可児警察署(61-0110)」へ連絡してください。
『死亡している場合』
検死などの手続きを行いますので、交通安全上支障がある場合を除き、できる限り動かさずに、「可児市役所 歴史資産課」に連絡してください。


市内で目撃されたニホンカモシカ