本文にジャンプします

市民公益活動センター

更新日:2020年7月31日

市民公益活動センターの指定管理者の募集について

 可児市市民公益活動センターの管理運営を行う指定管理者を募集します。

 

公募の概要

対象施設

 可児市市民公益活動センター(岐阜県可児市広見一丁目5番地 可児市総合会館2階)

設置目的

 市民が自主的に行う社会に貢献する活動で、営利を目的としないもの(以下「市民公益活動」という。)を支援するとともに、市民公益活動をする者の交流の場とするため。

業務内容

 (1) 市民公益活動センターの管理運営業務

 (2) 市民公益活動への支援業務

 (3) 市民公益活動の普及啓発及び交流促進業務

 (4) 可児市まちづくり活動助成金に関する業務

 (5) 可児市内自治会員の支援及び促進業務

 (6) その他必要な管理業務

 ※ 詳細については、「可児市市民公益活動センター指定管理者仕様書」を参照して下さい。

指定期間

 令和8年4月1日から令和13年3月31日までの5年間

 

募集及び選考のスケジュール

公募要項の配布期間

 令和7年8月4日(月曜日)から(土曜日・日曜日及び祝日を除く)

 午前8時30分から午後5時15分まで

現地説明会

 令和7年8月18日(月曜日)

 ※ 現地説明会を希望される場合は、8月12日(火曜日)までに、地域協働課までご連絡ください。

資料の閲覧

 令和7年8月4日(月曜日)から(土曜日・日曜日及び祝日を除く)

 午前8時30分から午後5時15分まで 地域協働課窓口にて

募集に関する質問の提出期限

 令和7年8月21日(木曜日)午後5時15分まで

 

申請の提出期限

 令和7年8月12日(火曜日)から9月12日(金曜日) 午後5時15分まで(土曜日・日曜日及び祝日を除く)

選定委員会の開催

 令和7年10月中旬(予定)

指定の議案の上程

 令和7年12月議会

 

関係書類

 ・01_可児市市民公益活動センター指定管理者公募要項(pdf 362KB)

 ・02_可児市市民公益活動センター指定管理者仕様書(pdf 706KB)

 ・03_指定管理者制度における賃金スライド制度について(pdf 449KB)

 ・04_可児市市民公益活動センター平面図(pdf 40KB)

 ・様式第1号_公の施設の指定管理者指定申請書(doc 47KB)

 ・様式第2号_可児市市民公益活動センター指定管理者事業計画書(doc 76KB)

 ・様式第3号_可児市市民公益活動センターの管理に関する業務の収支予算書(doc 50KB)

 ・様式第4号_自主事業計画書(doc 64KB)

 ・様式第5号_自主事業事業別計画書(doc 50KB)

 ・様式第6号_法人概要調書 (doc 50KB)

 ・様式第7号_質問書(doc 45KB)

 ・様式第8号_対象人件費等計算書(docx 35KB)

 

質問回答

 令和7年8月21日(木曜日)午後5時15分までに質問があった場合、回答を掲載します。

 

問合せ・提出先

 可児市役所 市民文化部 地域協働課

 〒509-0292 可児市広見一丁目1番地

 TEL:0574-62-1111 (内線 2101・2102)

 FAX:0574-62-1376

 E-mail:kyodo@city.kani.lg.jp