本文にジャンプします

税務証明交付申請書

更新日:2024年2月28日

 

内容

納税関係】

 納税証明(市県民税・固定資産税等・法人市民税・軽自動車税〔一般用〕)

 完納証明(個人・法人)

 

【所得・課税関係】

 市・県民税 所得・課税証明

 非課税証明書

 

【固定資産関係】

 評価証明

 公課証明

 名寄帳(課税台帳)の写し

 その他(資産証明等)

 

※申請時に本人確認を行いますのでマイナンバーカード・運転免許証などの提示をお願いします。ただし、顔写真のないものは2種類必要。

※本人若しくは同一世帯の方以外の証明が必要な場合は、委任状が必要です。

※法人名義の証明が必要な場合は、申請書または委任状に法人の印鑑が必要です。(ただし、法人代表者が来庁の際は不要)

※相続人の方が申請する場合、被相続人が死亡したことが確認できる書類と、相続人であることが確認できる書類(戸籍や遺産分割協議書など)が必要です。

受付期間 随時
受付窓口

市役所2階 税務課
市内各連絡所(広見連絡所・中恵土連絡所を除く)

手数料

1通  300円 

※1税目および1年度ごとに1通とします。

※固定資産評価証明および公課証明は、土地・家屋あわせて9筆までを1通とします。

郵便等の受付

 

郵送していただくもの

(1)税務証明交付申請書(郵便による申請用

(2)申請者の身分証明書の写し(マイナンバーカード、運転免許証、在留カードなど)

 可児市から住所異動された場合は、可児市から現住所までのつながりがわかるもの

(3)返信用封筒(切手貼付、あて先記入のもの)

(4)手数料分の定額小為替(郵便局で購入) 

(5)委任状等、その他必要書類

 

※日中に連絡のつく電話番号を必ず記入してください。

※定額小為替の有効期限は発行日から6か月ですが、換金の都合上、発行日から5か月を越えないものでお願いします。

※つり銭のないようにお願いします。なお、つり銭が発生した場合は、小為替または切手で返送させていただきますのでご了承ください。 

※固定資産評価証明、公課証明、名寄帳は筆数により手数料が変わりますので、事前にお問い合わせください。

 

その他
  • Eメールや電話での受付はできません
  • 郵送申請の場合、原則、申請者の住所地以外に送付することはできません

※申請者住所と送付先住所(返信用封筒のあて先)が違う場合は、理由を記入してください。従業員が代理で申請する場合は、身分証明書の写しに加えて、従業員であることがわかるもの(社員証や名刺の写し)もあわせて送付してください。

問い合わせ先

市役所 税務課税制係

添付ファイル