更新日:2025年3月11日
いじめ防止協力事業所・団体を募集しています
子どもが安心して過ごすことができる環境をつくるため、主体的に子どものいじめ防止に取り組む事業所、団体を「いじめ防止協力事業所」として認定し、地域におけるいじめ防止を促進します。
認定対象
(1)事業所 市内に事業所、営業所その他施設を設置し、事業活動を行う事業者
(2)団体 市内で、地域活動や公益的な活動を行う団体
いじめ防止を目的とした取り組みを実施している事業所・団体を認定します。
申込方法
「可児市いじめ防止協力事業所認定申請書」をご記入いただき、以下のいずれかの方法で申し込みをしてください。
1.子育て支援課の窓口に持参する。 (子育て健康プラザ マーノ2階)
月曜日から金曜日(祝日、年末年始を除く)午前8時30分から午後5時15分まで
2.FAXで送信 (0574)66-1005
3.Eメールで送信 kosodate@city.kani.lg.jp
4.郵送 〒509-0209 可児市下恵土一丁目100番地 子育て支援課 宛
受付
随時受付をしています。認定後に、認定証、ステッカー等を交付します。
お申し込みをお待ちしております。

添付ファイル
いじめ防止協力事業所を認定しました
いじめ防止協力事業所を新たに認定しました。
令和7年3月1日までに認定を受けた事業所は、182事業所・9団体です。
【令和6年度に認定を受けた事業所】
内藤司法書士事務所(長坂)
いじめ防止協力事業所(pdf 583KB)