本文にジャンプします

子育てまなび講座

更新日:2025年4月16日

 

 

 

 

令和7年度 子育てまなび講座 第1回(発達障がいに関する講座)

 

発達障がいの基礎知識を学ぶとともに、大人の関わり方を学びます。
Neurodiversity(ニューロダイバーシティ)とは、脳や神経の多様性を意味します。
多くの患者さんと日々向き合い、心に寄り添っている精神科医の高木先生から
学びましょう。

 

講座名:「Neurodiversityーシンプルで寛容な社会を目指してー」

日時:7月2日(水曜日) 10時~11時30分

場所:可児市福祉センター ホール

講師:ともこころのクリニック院長 精神科医 高木 友徳氏

対象者:家庭教育学級生、子育て中の保護者、子育てに関心のある方

申込期間:5月21日(水曜日)~6月18日(水曜日) 

申込方法:【希望の講座名・お名前・電話番号・託児希望の有無】を申込フォーム、電話のいずれかにてご連絡ください。

※家庭教育学級生の方へ 

所属の家庭教育学級において、対象講座が年間計画に位置づけられている場合は、所属学級を通してお申し込みください。

 

子育てまなび講座申込フォーム

申し込み期間を過ぎた場合 は、フォームからの受け付けはできません。直接お電話にてお問い合わせください。

 

子育てまなび講座チラシ(pdf 431KB)