本文にジャンプします

フードドライブについて

更新日:2023年3月10日

 

フードドライブは、家庭で食べきれない食料品を必要な方へとお届けします。家庭の食品ロスを減らして必要なひとへつなぐ、環境にも優しい社会貢献です。みなさんからいただいた食品は、社会福祉協議会などを通じて必要とされる方へお届けします。

令和4年度は、10月30日と2月19日にコープぎふ可児店にてフードドライブを実施しました。2月19日はコープぎふ可児店と環境フェスタの2会場で実施しました。令和5年度も同時期に開催する予定ですので、皆様のご協力をお願いいたします。

   

受入できない食品

・賞味期限が明記されていないもの

・賞味期限まで2カ月を切っているもの

・生鮮食品・冷凍食品(肉類・魚介類・生野菜など常温で保存できないもの)

・開封されているもの

・アルコール類

前回の様子

令和5年2月19日にフードドライブを開催しました。

皆様のご協力のおかげで、計1,010点97.3kgの食品が集まりました。

 

受け取りの様子KYB株式会社より提供

コープぎふ可児店で回収環境フェスタで回収