本文にジャンプします

家庭廃棄物処理施設設置補助金交付申請書

更新日:2024年4月1日

補助金概要・申請方法

内容  ごみ減量のため、生ごみ処理機(機械式)やコンポスト等を購入され、補助金交付を受けられる方は、提出してください。
補助内容

 補助金額は次のとおりです。ただし、補助金の額に100円未満の端数があるときは、その端数を切り捨てます。            

  • コンポスト容器方式

購入金額の2分の1で上限は3,000円

(申請年度内1家庭1回2施設まで)

  • 密閉発酵容器方式

購入金額の2分の1で上限は1,000円

(申請年度内1家庭1回2施設まで)

  • 機械器具方式

購入金額の2分の1で上限は20,000円

(申請年度内1家庭1回1施設まで。申請年度の次年度から起算して5年間は補助金交付不可。)

  • 枝葉粉砕機

購入金額の2分の1で上限は20,000円

(申請年度内1家庭1回1施設まで。ただし、自治会からの申請の場合は申請年度内に1回2施設まで。申請年度の次年度から起算して5年間は補助金交付不可。)

*故障・破損等で、壊れた場合はその限りではありません。

ご注意 
  • 可児市に住所を有する方で、購入した施設を市内の自宅等で家庭用に使用される場合を対象に購入の一部補助を行います。なお、枝葉粉砕機については、自治会等も対象です。
  • 補助の対象は、申請年度内に購入された施設に限ります。
  • 当該年度補助金の予算が無くなり次第、申請受付を終了します。
受付期間 随時
受付窓口 市役所4階 環境課生活環境係
各地区センター
受付時間 8時30分~17時15分(土・日・祝日・年末年始は除きます。)  
郵便等の受付 市役所環境課生活環境係へ郵送してください。
Eメールでの受付けはできません。
補助金交付までの手順
  1. 生ごみ処理機・コンポスト等を購入後、領収書をもらう。
  2. 環境課へ「申請書」と「請求書」を提出する。(領収書を添付する。)
  3. 審査の後、「交付決定指令書」が送付される。(交付が認められない場合は「交付却下指令書」を送付。)
  4. 却下でない場合、申請から概ね2~3週間後に「補助金」が指定口座に振り込まれます。
申請時に必要なもの
  1. 販売店発行の領収書の原本(後述の記入があるもの)。購入者の氏名、購入金額、商品名 ・ 品番、販売店の住所・名称  
  2. 申請者(領収書に記載されている購入者)の口座番号のわかるもの(通帳など)

*インターネットショッピングの場合も同様です。

問い合わせ先 市役所 環境課 生活環境係
〒509-0292 可児市広見一丁目1番地
代表電話番号:0574-62-1111

添付ファイル