本文にジャンプします

市議会への請願・陳情の提出について知りたい

更新日:2025年3月25日

市民の皆様の要望を市政に反映させる方法の一つとして、その実情を訴えて相当の措置を要望するため、請願や陳情を市議会へ提出する方法があります。

(1)市政に関する要望は、請願または陳情として、どなたでも直接市議会に提出することができます。

(2)請願・陳情は、文書で提出してください。

 

●請願の場合は、紹介議員の署名または記名押印が必要です。

●「件名」は、表題となりますので、要望事項を端的にご記入願います。

●「要旨」は、請願または陳情として要望する事項を具体的かつ簡潔にご記入願います。

●「理由」は、「要旨」に記載した事項を要望するに及んだ理由などを具体的かつ簡潔にご記入願います。

(3)署名簿がある場合は、署名者数を明記のうえ、請願書または陳情書に添付して提出してください。

(4)郵送により提出する場合は、電話番号、FAX番号等をご記入願います。

詳細はお問い合わせください。

また、市議会ウェブサイトにも、請願、陳情について掲載しています。

<送付先>

【可児市議会事務局】

 〒509-0292 可児市広見1丁目1番地