更新日:2025年4月1日
地域の有害鳥獣捕獲活動の担い手を確保し、農作物被害を防止するため、狩猟免許の取得等に係る経費に対して補助金を交付します。
対象者
以下の条件をすべて満たす者。
・可児市に住所を有する者で、新たにわな猟免許を取得した者。
・可児市猟友会及び自治会長の推薦を受け、農作物被害防止のために地域の捕獲活動に従事する意思のある者。
対象経費
・受験手数料及び診断書料
・講習会受講料
※テキスト代を含みます。
・猟友会入会金
※年会費は含みません。
・狩猟税
・狩猟者登録手数料
補助金額
対象経費の合計額。ただし、3万円を限度とします。
交付申請
申請を行う方は、狩猟免許を取得した日から起算して3箇月以内に、以下の書類を担当課へ提出してください。
・交付申請書(様式第1号)
・狩猟免許取得事業報告書(様式第2号)
・補助対象経費に係る領収書の写し
・狩猟免状の写し
・市税の納付状況確認同意書(様式第3号)
・その他市長が必要と認めた書類
添付ファイル
交付申請書(様式第1号)(docx 23KB)
交付申請書(様式第1号)(pdf 78KB)
狩猟免許取得事業報告書(様式第2号)(doc 41KB)
狩猟免許取得事業報告書(様式第2号)(pdf 77KB)
市税の納付状況確認同意書(様式第3号)(doc 35KB)
市税の納付状況確認同意書(様式第3号)(pdf 45KB)