更新日:2023年3月29日
マイナポータルを利用した介護保険のオンライン申請
可児市では、介護保険に関する手続きの利便性を向上させ、介護者やケアマネージャーなど、介護に携わる方の負担を軽減するために、複数の申請や届け出をオンラインで受け付けています。
パソコン、スマートフォンなどを利用して、マイナポータルのサイトにアクセスし、電子申請を行ってください。
電子申請できる手続き
・要介護・要支援認定の申請
・要介護・要支援更新認定
・要介護・要支援状態区分変更認定の申請
・居宅介護(介護予防)サービス計画作成(変更)依頼の届出
・介護保険負担割合証の再交付申請
・介護保険被保険者証の再交付申請書
・高額介護(予防)サービス費の支給申請
・介護保険負担限度額認定申請
・居宅介護(介護予防)福祉用具購入の支給申請
・居宅介護(介護予防)住宅改修費の支給申請(住宅改修前・住宅改修後)
・住所移転後の要介護・要支援認定申請
※手続きの種類によっては、添付書類を郵送または電子データで送信していただく必要があります。
電子申請の流れ
1.マイナポータルにアクセスする
2.利用者登録を行い、ログインする。
3.必要な手続きを選択し、画面に沿って必要事項を記入する
※市区町村は、可児市を選択し、検索条件は「高齢者・介護」にチェックを入れてください
4.公的個人認証サービスによる電子署名を添付した上で申請を行う。
マイナポータル (外部リンク)