更新日:2025年6月26日
第33回可児市文芸祭
第33回可児市文芸祭の作品を募集します。
皆様のご応募をお待ちしております。
一般の部
【部門】 短編小説、随筆、現代詩、短歌、俳句、川柳、狂俳、俚謡
【応募資格】 15歳以上(中学生は除く)
【出品料】 無料
【応募方法】 文化創造センターへ郵送または電子メールで応募する。
※応募規定などの詳細及び電子メールでの応募方法は、募集要項でご確認ください。
第33回可児市文芸祭募集要項(一般)(pdf 170KB)
※応募はがきをご利用の際は、長辺綴じの両面印刷を行ってください。
※募集要項は、市役所、各地区センターにも備え付けてあります。
【応募締切】 8月4日(月曜日)当日消印有効
【注意事項】 ・氏名には必ずふりがなをつけてください。
・筆名を使用する場合は、本名を併記してください。
小・中学生の部
【部門】 詩・作文(※読書感想文除く)、短歌、俳句
【応募資格】 市内の小・中学校の児童生徒
【出品料】 無料
【応募方法】 学校で配布される応募用紙を使用し、各学校で部門ごとにまとめて提出
【応募締切】 8月4日(月曜日)必着(※各学校でとりまとめて文化創造センター・アーラに提出する期限)
作品展示
【期間】 12月3日(水曜日)から12月7日(日曜日)
※最終日のみ13時までの展示となります。
【展示作品】 一般の部は優秀賞以上、小・中学生の部は特選以上の作品
【場所】 可児市文化創造センター・アーラ
表彰式
【日時】 12月7日(日曜日)13時から
【場所】 可児市文化創造センター・アーラ レセプションホール
応募・問い合わせ先
可児市文化創造センター・アーラ
〒509-0203 可児市下恵土3433番地139
電話:0574-60-3311(火曜日休館/祝日の場合は開館・翌平日休)