本文にジャンプします

ペットボトル回収ボックス ステッカー広告募集について

更新日:2024年12月25日

 市は、ペットボトルの「ボトルtoボトル」リサイクル事業において市の施設に設置するペットボトル回収ボックスに掲載する広告を募集します。

 

 掲載イメージ

掲載枠 広告枠寸法  広告掲載料(1カ所 1枠あたり 
A枠  縦140mm以内 横330mm以内 9,000円 
 B枠 縦90mm以内 横330mm以内 6,000円 

 

回収ボックスを設置する市の施設

市庁舎、地区センター、総合会館、子育て健康プラザ マーノ、多文化共生センター フレビア、文化創造センター ala、勤労者総合福祉センター Lポート可児、福祉センター、図書館本館、観光交流館、老人福祉センター可児川苑、老人福祉センター福寿苑、老人福祉センターやすらぎ館、B&G 海洋センター、こども発達支援センターくれよん、帷子児童センター

 

掲載場所

 市の施設に設置するペットボトル回収ボックス

 ※広告を掲載する施設を選択することができます。

 ※すでに広告が掲載されている施設もあります。詳しくは環境課生活環境係までお問い合わせください。

掲載期間

 令和7年4月1日から1年間

申込方法

 「可児市ペットボトル回収ボックスステッカー広告掲載申込書」に広告原案を添付し、市環境課へ郵送、窓口提出または電子申込フォームより申し込みください。

申込期間

 令和7年1月15日から2月15日まで

広告掲載の決定等

 提出された書類を市で審査し、広告掲載日の25日前までに掲載の可否を決定し、掲載日の20日前までに申込者へ通知します。

広告掲載料の納付

 広告主は広告掲載日の10日前までに、市が発行する納入通知書で広告掲載料を納付してください。

 

添付ファイル

 

電子申込フォーム

ペットボトル回収ボックスステッカー広告掲載申込フォーム(別ページに遷移します)