更新日:2020年12月7日
住民票、除かれた住民票(除票)、記載事項証明書
請求できる人 |
本人・同一世帯の人 (同一住所でも別世帯の場合は委任状が必要です)
正当な理由があると認められる人
|
受付窓口 |
市役所1階 市民課
各連絡所(広見連絡所・中恵土連絡所を除く)
平日、第2・4日曜日 午前8時30分から午後5時15分
※第2・4日曜日は市役所でのみ受付
|
手数料 |
1通 300円 |
申請に必要なもの |
本人確認書類:官公署発行の顔写真の付いた有効期限内の書類(運転免許証、パスポート等)→詳しくは添付ファイルを参照してください。
※代理請求の場合は、「委任状」が必要です。 |
問い合わせ先 |
市役所 市民課
|
印鑑登録証明書
請求できる人 |
本人または代理人
|
受付窓口 |
市役所1階 市民課
各連絡所(広見連絡所・中恵土連絡所を除く)
平日、第2・4日曜日 午前8時30分から午後5時15分
※第2・4日曜日は市役所でのみ受付
|
手数料 |
1通 300円 |
申請に必要なもの |
印鑑登録証
本人確認書類:官公署発行の顔写真の付いた有効期限内の書類(運転免許証、パスポート等)→詳しくは添付ファイルを参照してください。
|
問い合わせ先 |
市役所 市民課
|
戸籍、除籍、原戸籍、戸籍の附票、身分証明書、受理証明書、記載事項証明書
請求できる人 |
必要な人の本籍地が可児市にある場合
- 戸籍、除籍、原戸籍、戸籍の附票
本人、配偶者、直系尊(卑)属の人
正当な理由があると認められる人
- 身分証明書
本人
受理証明書、記載事項証明書が必要な人は、市民課へお問い合わせください。
|
受付窓口 |
市役所1階 市民課
各連絡所(広見連絡所・中恵土連絡所を除く)
平日、第2・4日曜日 午前8時30分から午後5時15分
※第2・4日曜日は市役所でのみ受付
|
手数料 |
戸籍 450円、除籍・原戸籍 750円
戸籍の附票、身分証明書 300円
受理証明書、戸籍記載事項証明書 350円
|
申請に必要なもの |
本人確認書類:官公署発行の顔写真の付いた有効期限内の書類(運転免許証、パスポート等)→詳しくは添付ファイルを参照してください。
※代理請求の場合は、「委任状」が必要です。 |
問い合わせ先 |
市役所 市民課
|
可茂地域諸証明広域交付
可茂地域(可児市、美濃加茂市、坂祝町、富加町、川辺町、七宗町、八百津町、白川町、東白川村、御嵩町)に住民票や本籍のある人は、いずれかの市町村窓口で各種証明書の交付を受けることができます。
詳細は、下記のリンクページをご覧ください。
添付ファイル
リンク