以下の手続を代理人が行う場合、委任状に必要事項を記入・押印したうえで申請書に添えて提出してください。 ※様式を印刷できない場合は、便せんなどに記入する。
住民票、除かれた住民票(除票)、記載事項証明書、戸籍、除籍、原戸籍、戸籍の附票、身分証明書等 (注意)委任状で、住民票コード記載及び個人番号(マイナンバー)記載の住民票を請求いただいた場合は、代理人にお渡しできません。後日、ご本人様宛に郵送いたします。
転入、転出、転居、世帯主変更等
市役所1階 市民課 各連絡所(広見連絡所・中恵土連絡所を除く)
印鑑登録又は廃止の申請を代理人が行う場合、委任状に必要事項を記入・押印したうえで申請書に添えて提出してください。 登録申請をするときは、登録する印鑑と代理人の印鑑が必要です。 廃止申請をするときは、印鑑登録証(無ければ必要ない)と代理人の印鑑が必要です。
代理人による申請の場合、当日に印鑑登録はできません。
申請受付後、登録者本人に照会書を郵送しますので、必要事項を記入・押印し、受付窓口に持参されたときに印鑑登録証を交付します。
(連絡所で申請された場合は、数日かかります)