本文にジャンプします

可児市と専門家団体との空き家等の対策に関する協定

更新日:2025年9月29日

可児市と専門家団体との空き家等の対策に関する協定締結

 可児市と下記の専門家団体は、相続、維持管理や解体、売買、税に関することなど、多岐にわたる空き家の問題解決に取り組むため令和5年3月31日(公益社団法人 岐阜県建築士会は令和5年9月29日)に協定を締結しました。


協定の名称

「可児市における空き家等の対策に関する協定」

 

協定を締結した専門家団体

・公益社団法人 岐阜県宅地建物取引業協会

・公益社団法人 全日本不動産協会 岐阜県本部

・公益社団法人 岐阜県不動産鑑定士協会

・岐阜県土地家屋調査士会

・岐阜県司法書士会

・岐阜県行政書士会

・公益社団法人 岐阜県建築士会

・名古屋税理士会 多治見支部


協定の目的

 市職員では対応困難な空き家に関する相談等について、専門家団体を紹介したり、専門家団体に事業者の紹介を依頼することができるようになり相談体制の強化を図ることを目的とします。

団体             相談内容 住所 電話番号

公益社団法人 

岐阜県宅地建物取引業協会

土地・家屋の売買・賃貸等の

取引に関すること

美濃加茂市太田本町1丁目1-20 0574-23-1800

公益社団法人 

全日本不動産協会 

岐阜県本部

土地・家屋の売買・賃貸等の

取引に関すること

岐阜市加納上本町3丁目23 

全日岐阜会館

058-272-5968

公益社団法人 

岐阜県不動産鑑定士協会

土地・家屋の価格や賃貸料の

適正価格に関すること

岐阜市金宝町2丁目5番地1 

國井ビル3階

058-201-2411
岐阜県土地家屋調査士会 登記・境界確定に関すること 岐阜市田端町1番地12 058-245-0033
岐阜県司法書士会

相続・登記・財産管理人に

関すること

岐阜市金竜町5丁目10番地1 

NCリンクビル3階

058-246-1568
岐阜県行政書士会

遺産分割協議書・財産や

相続人の調査に関すること

岐阜市金園町1丁目16番地 058-263-6580

公益社団法人 

岐阜県建築士会

耐震化・リフォームに関すること

岐阜市薮田南5丁目14番12号

岐阜県シンクタンク庁舎4階

058-215-9361

名古屋税理士会 

多治見支部

相続税・不動産所得に関すること

名古屋市千種区覚王山通8丁目14番地

税理士会ビル4階

(多治見市音羽町4丁目25)

052-752-7711

(0572-25-4444)