本文にジャンプします

可児市多子世帯病児・病後児保育利用料補助金

更新日:2025年3月4日

3人以上のきょうだいを扶養する世帯の病児保育利用料に対する補助金です。

 

補助対象者

以下の全てに該当する方が対象です。

 可児市内に住所を有する方

 18歳に達する日以後最初の3月31日までの間にある児童を3人以上扶養する方

 

補助金額

病児・病後児保育を利用し、支払った利用料の全額

ただし、飲食物・消耗品の購入に係る費用、延長料金等、保護者が負担すべき費用は対象外です

 

対象施設

病児保育事業を行う施設が対象です。

可児市内で病児保育事業を行う施設は、こちらをご覧ください。

 

申請に必要な書類

窓口にお持ちいただくもの

 病児保育利用料の領収書

 補助金振込先の通帳(口座名義人が申請者であるものに限ります)

 

窓口でご記入いただくもの

   可児市多子世帯病児・病後児保育利用料補助金交付申請書兼請求書(doc 43KB)

 

注意事項

申請する場合、世帯員等申請内容確認のため、市職員が住民基本台帳情報を確認することに同意いただく必要があります。

病児保育利用日の属する月の末日から6カ月以内に申請が無い場合、その分の利用料は対象外となります。