本文にジャンプします

全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験の実施について

更新日:2024年8月27日

 

 

全国瞬時警報システム(Jアラート)とは

 

全国瞬時警報システム(Jアラート)は、弾道ミサイル情報・津波情報・緊急地震速報等の、対処に時間的余裕のない事態に関する情報を、人工衛星及び地上回線を用いて国(内閣官房・気象庁から消防庁を経由)から送信し、市町村防災行政無線等を自動起動することにより、国から直接住民に対し瞬時に伝達するシステムです。

 

全国一斉情報伝達試験の概要

各種事態が発生した場合に確実に情報伝達が行われるよう、消防庁通知により、全国すべての都道府県および市町村で、一斉に試験を行うものです。

 

試験内容は次のとおりです。
【国】

内閣官房からJアラートの試験情報を発信する。
【都道府県および市町村】

試験情報の受信確認、情報伝達手段の起動試験を実施する。

 

可児市においては、試験情報を受信確認後、防災行政無線にて試験放送を実施します。

実施日

令和6年度の実施予定日は次のとおりです。

【第1回目】令和6年5月22日(水曜日)

【第2回目】令和6年8月28日(水曜日) ※中止(台風の影響により)

【第3回目】令和6年11月20日(水曜日)

【第4回目】令和7年2月12日(水曜日)

 

時間

午前11時ごろ

放送内容

「これはJアラートのテストです。これはJアラートのテストです。これはJアラートのテストです。こちらは広報かにです。」

その他

・気象状況等により急きょ予告なく中止することがあります。