更新日:2025年4月1日
内容 |
紙類、繊維類、金属類の資源を集団回収した団体に、奨励金を交付します。 |
対象団体 |
小中学校PTA、こども会、自治会組織など、営利を目的としない市民団体で、定期的に資源回収をおこない、資源集団回収事業実施団体として市の登録を受けた団体。 |
奨励金額 |
- 紙類(新聞紙、チラシ、雑誌・雑紙、段ボール、牛乳パックなど)
1キログラムあたり4円
1キログラムあたり4円
1キログラムあたり4円
1本あたり4円
回収業者に支払った金額
|
受付窓口 |
環境課生活環境係(市役所東館4階)
地区センター経由、郵送による申請もできます。
メールによる申請は受付できません。
|
受付期間 |
随時 |
受付時間 |
午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日、祝日、年末年始を除く) |
奨励金の申請方法 |
- 事前(年度初め、実施前)に「資源集団回収事業実施団体届出書」を提出してください。提出は、下記の電子申請フォームによる申請もしくは、下記の様式をご利用のうえ市環境課へ提出してください。
- 資源回収実施後に「資源集団回収事業奨励金交付申請書」と引渡し数量が確認できる書類(業者の記名のあるもの)を提出してください。なお、下記の電子申請フォームを使用し手続きすることも可能です。
|
問い合わせ先 |
市民文化部 環境課 生活環境係
内線3405、3406、3407、3408
|
電子申請フォーム
下記の電子申請フォームから申請してください。
様式
可児市資源集団回収事業実施団体届出書(docx 17KB)
可児市資源集団回収事業実施団体届出書(pdf 95KB)
可児市資源集団回収事業奨励金交付申請書(docx 18KB)
可児市資源集団回収事業奨励金交付申請書(pdf 92KB)
実施団体変更届出書(docx 15KB)
実施団体変更届出書(pdf 47KB)
事業の実績(可児市資源集団回収事業奨励金交付申請書に添付)(xlsx 15KB)
事業の実績(可児市資源集団回収事業奨励金交付申請書に添付)(pdf 52KB)
記入例(pdf 373KB)