本文にジャンプします

かにっこlaboバスツアーについて

更新日:2025年2月20日

 

 市では、子どもとその保護者が市内企業を訪問し、工場等の見学やワークショップを通して、地元企業の魅力や優れた技術力を肌で感じ、地元の〝カッコイイ″仕事を体感するバスツアーを開催しています。

 第1弾を令和6年8月23日に、第2弾を令和6年11月30日に開催し、小学5年生から中学2年生までの児童生徒とその保護者、計111人が参加しました。
 ツアーでは午前と午後にそれぞれ1社の企業に訪問し、製造現場の見学や各企業の特色が感じられるワークショップを行います。
令和6年度の参加者からは、「とてもわくわくした」「普段見ることができない世界を、楽しく学ぶことができた」といった体験に対する感想や、「将来ここで働いてみたいと思った」「社員さんの雰囲気がとても良かった」など、そこで働く人の魅力に触れ、地元企業への関心の高まりを感じさせる感想が寄せられました。

 なお、「かにっこlabo」という名称は可児の子どもを表す「かにっこ」、研究所を意味する「ラボ」、2つの言葉をつなげて企業との協業を意味する「コラボ」を意味しています。

 

 かにっこlaboバスツアー2025の開催については、詳細が決まり次第ホームページでお知らせします。

 

かにっこlaboバスツアー2024 紹介動画公開中!

動画はコチラから➟ https://www.youtube.com/watch?v=kLw_j82iGuY&t=16s

 

かにっこ