更新日:2020年7月2日
Kanisuki若者プロジェクトとして、地元の高校生と市の若手有志職員の協同で、明智光秀・森乱丸の生誕地やバラのまち可児をPRすることを目的とした可児市オリジナル出生届と出生記念証を作成しました。
可児市オリジナル出生届
明智光秀生誕地 可児
ステンドグラス(※1)をちりばめたような淡い色合いに、光秀の幼少期をイメージしたオリジナルキャラクター(※2)をあしらったかっこいいデザイン。

※1 わくわく体験館でのステンドグラス体験がヒントに。
※2 「10才(てんさい)みつひでクン」は、優れた政治力や高い文化的素養を兼ね備えた“天才”な一面と、明智荘にいた頃に名乗っていた明智十兵衛の“十(じゅう)”をキーワードに命名しました。
バラのまち 可児
バラんまるの赤ちゃん時代!?バラやおもちゃを並べ、ポップで優しい雰囲気が包みこむデザイン。

可児市オリジナル出生記念証
写真や手形、メッセージなどが書けるスペースがあり、手元に残る思い出の1枚になります。


※出生記念証は、市役所窓口で出生届を提出した希望者に配布します。各地区センターへ出生届を提出した人で、出生記念証の交付を希望する人へは、本庁から後日郵送します。