本文にジャンプします

姫治地区センターだより 令和7年4月1日号

更新日:2025年4月1日

姫治地区センターだより 令和7年4月1日号を発行しました

  • お断り
    • 状況により、内容が変更、中止となる場合があります。
    • 講座、サロン等での写真を、掲示物やおたより、ホームページに掲載させていただく場合があります。ご了承ください。
    • 今月号の概要は以下のとおりです。

 姫治大学開講のお知らせ

 

姫治大学は今年7年目を迎えます。姫治大学では、学びと楽しみにお応えできるよう受講生の要望を考慮した内容となっています。何かを始めたい、充実した時間を作りたい、そんな方はぜひご参加ください。参加ご希望の方は、地区センター窓口、電話、または下記のURLからお申込みください。

姫治大学令和7年度 年間計画予定表 今年のテーマは「動」

  1. 5月15日(木曜日) 開講式 ダンスを踊ってみよう! 
  2. 6月19日(木曜日) 陶芸
  3. 7月17日(木曜日) 歴史講座 (オープンキャンパス) 
  4. 8月21日(木曜日) 骨折しないための体づくり 
  5. 9月18日(木曜日) 大人のぬり絵
  6. 11月27日(木曜日) 楽しくリズム体操 
  7. 12月18日(木曜日) クリスマス会 
  8. 1月15日(木曜日) 認知症予防とコグニサイズ (オープンキャンパス) 
  9. 2月19日(木曜日) 大人の社会見学
  10. 3月19日(木曜日) 閉講式・防災講座 (オープンキャンパス) 

    ・日にち、時間、内容など都合により変更となる場合があります。
    ・材料費等の自己負担があります。

講座募集案内 地区センター窓口、電話の申し込みは日曜、祝日を除く8時30分から17時までです

天文教室 土星を見よう 輪の消失

  • 日時: 5月3日 土曜日 20時から21時30分まで
  • 場所: 視聴覚室、屋上天文ドーム
  • 定員: 10組 先着順
    • 夜間のため、お子さんは保護者同伴でご参加ください。
  • 講師: 姫治天文クラブのみなさん
  • 申込み: 地区センター窓口、電話、または下記のURLからお申し込みください。
  • 参加費: 無料
  • その他
    • 当日正午の時点で、夕方の降水確率が50%を超える予想となっている場合は、中止とさせていただきます。その場合は、17時までに地区センターから電話連絡をします。
    • 雲が出ている等により、観察ができないときは、室内での講話となる場合があります。
    • 屋上への階段が暗いため足元を照らす物をご持参ください。

初夏の寄せ植え講座

初夏から夏にかけて咲く花を寄せ植えします。花材の話や、管理の仕方などの講話と寄せ植えをします。夏に向けて素敵な寄せ植えを作りましょう。

  • 日時:5月30日(金曜日)10時から11時30分
  • 場所:視聴覚室
  • 定員:20名
  • 講師:江口美恵子さん
  • 申込み:地区センター窓口、電話、または下記のURLからお申し込みください。
  • 参加費:1,000円
  • 持ち物:手拭きタオル 汚れても良い服装でご参加ください。
  • 申込締切:5月19日(月曜日)17時まで
    • 締め切り後のキャンセルは、参加費を頂く場合があります。地区センターまでお電話にてご連絡をお願いします。

機能改善ピラティス講座

身体の体幹を鍛えて姿勢や柔軟性を改善するトレーニングです。肩こり、腰痛などの改善にも役立つ運動です。ぜひ、チャレンジしてみましょう。3回コースとなっておりますので、できるだけ3日間の参加をおすすめします。

  • 日時:6月7日、6月14日、6月21日(土曜日)10時から11時
  • 場所:2階大ホール
  • 定員:20名
  • 講師:健康運動指導士 水野昌代さん
  • 申込み:地区センター窓口、電話、または下記のURLからお申込みください。
  • 参加料:無料
  • 持ち物:ヨガマット(ない方はバスタオル)飲み物、運動のできる服装
  • 申込締切:5月31日(土曜日)17時まで

姫治地区体育振興会からのお知らせ

姫治地区親善グラウンドゴルフ大会

令和7年度姫治地区親善グラウンドゴルフ大会の参加者を募集します。詳細は、回覧をご覧いただき、参加ご希望の方は、回覧の申込書でお申込みください。

  • 日時:5月18日(日曜日)受付13時から 開始時間13時30分
  • 場所:姫治市民グラウンド
  • 対象:姫治地区在住の方で小学生以上(小学2年生以下は保護者同伴)
  • 参加費:無料
  • 申込締切:4月25日(金曜日)
    • 事前申し込み制です。当日参加はできませんので、ご注意ください。
    • 雨天の場合は、5月25日(日曜日)に延期となります。受付、開始時間の変更はありません。

ワンバウンドバレー・ボッチャ体験会

一度やってみませんか?こどもからシニアの方までどなたでも参加できます。1回だけの参加も大歓迎です。毎月1回程度行いますので、直接地区センター体育館にお越しください。小学2年生以下の方は、保護者同伴でご参加ください。

  • 日時:4月20日、5月11日、6月15日、7月13日、8月17日、9月21日、10月19日、11月16日、12月21日、1月18日、2月15日 (日曜日)9時から11時まで
    • 夏季期間の7月13日、8月17日、は開催時間を19時から21時とします。
  • 場所:姫治地区センター 体育館
  • 持ち物:体育館シューズ、運動のできる服装
  • 申込み:不要

ひめほっこり参加者募集 主催 姫治コミュニティ農園 共催 姫治地区センター

さつま芋の苗を植えよう!

  • 日時:5月24日(土曜日)少雨決行 9時開始 現地集合
  • 場所:姫治コミュニティ農園 可児市下切3603番地
  • 対象:小学6年生までのお子さんとその保護者
  • 参加費:無料
  • 申込み:下記URLからお申し込みください。
  • 申込締切:5月9日(金曜日)17時まで
    • 詳細は、回覧チラシをご覧ください。
    • お申し込みの方には、後日案内をお送りいたします。

各サロンからのお知らせ サロンは赤い羽根共同募金を活用しています

 各サロンは、状況により中止または変更になる場合があります。

姫こども食堂

   姫こども食堂ではみなさんをお待ちしております。

  • 日にち:4月26日(土曜日)
  • 受付:11時20分から
  • 場所:姫治地区センター 視聴覚室
  • 参加費:こども100円 おとな300円
  • 申込み:姫治地区センター窓口または電話
    • 17時以降と日曜、祝日はお申し込みできません。
    • お申込みは前日までです。
  • その他:フードパントリーを開催します。アレルギー対応はしておりません。
  • 次回:5月24日(土曜日)
姫なごみサロン
  • 日にち:4月1日(火曜日)
  • 時間:11時から
  • 場所:姫治地区センター 視聴覚室
  • 参加費:100円
  • 申込み:姫治地区センター窓口または電話
    • 17時以降と日曜、祝日はお申し込みできません。
  • 次回:5月6日(火曜日)

下切サロン ひだまり
  • 日にち:4月4日(金曜日)
  • 時間:9時30分から11時30分
  • 場所:下切下公民館 和室
  • 参加費:100円(お茶・コーヒー・お菓子)
  • 内容:「防犯講座」
    • 振込み詐欺や盗難などから身を守るための対処方法や対策について
  • 講師:可児警察署生活安全課
  • 次回:5月2日(金曜日)「健康体操」
今サロン あたご(愛宕)
  • 日にち:4月3日(木曜日)
  • 時間:10時から11時30分
  • 場所:今憩いの家
  • 参加費:100円(飲み物・お茶菓子付き)
  • 内容:健康体操
  • 次回:5月1日(木曜日)
子育てサロン すこやかルーム
  • 日にち:4月18日(金曜日)
  • 時間:10時から11時30分
  • 場所:姫治地区センター 研修室
  • 対象者:未入園児のお子さんと保護者の方
    • お申し込みは必要ありません。
  • 次回:5月16日(金曜日)
歌声サロン姫治

当面の間中止とさせていただきます。再開の際はお知らせいたします。