更新日:2024年6月1日
姫治地区センターだより 令和6年6月1日号を発行しました。
- 概要は以下のとおりです。
- 注意
- 講座・教室・姫こども食堂等での活動写真を、掲示物やおたより、ホームページに掲載させていただくとがあります。ご了承ください。
講座・教室等のご案内
簡単お菓子作り
ビニール袋に材料を入れ、もんで作る簡単クッキーと、ひんやりカップのチーズケーキを作ります。
- 日時:6月29日(土曜日) 10時から12時
- 場所:姫治地区センター 調理室
- 講師:千葉江梨さん、永田幸子さん
- 対象:中学生以下 ※小学2年生以下は保護者同伴
- 定員:16名 ※先着順
- 参加費:300円
- 持ち物:エプロン、三角巾、マスク、ふきん2枚、手拭き、持ち帰り袋
- 申し込み:姫治地区センター(62-0104、日祝を除く8時30分から17時)のほかオンラインでも申込みを受け付けています。
- 申込締切:6月18日(火曜日)17時まで
- その他:
- 同伴の保護者の方も参加いただけますが、別途参加費300円が必要です。
- アレルギー対応はしておりません。
- 試食はありません。作ったものは持ち帰ります。
親子パン教室
カブトムシパンまたはクワガタパンのどちらか1個と、中にハムやチーズなどを入れてフライパンで焼いて作るおむすびパンを2個作ります。
- 日時:7月25日(木曜日)9時30分から12時
- 場所:姫治地区センター 調理室
- 講師:寺嶋依津美さん
- 対象:年少から小学6年生 ※保護者同伴
- 定員:8組 ※1組は、保護者1人と子ども2人まで、先着順
- 参加費:800円(1組)
- 持ち物:エプロン、三角巾、マスク、ふきん2枚、手拭き、タッパー2個、保冷剤、保冷バッグ、持ち帰り袋
- 申し込み:姫治地区センター(62-0104、日祝を除く8時30分から17時)のほかオンラインでも申込みを受け付けています。
- 申込締切:7月18日(木曜日)17時まで
- その他:
- 小さなお子さんは保護者が見守りご参加ください。
- アレルギー対応はしておりません。
- 当日焼くパンと同じ生地を同量持ち帰ります。
風鈴の絵付け講座
ガラスの風鈴に好きな絵を描いて作ります。姫治大学のオープンキャンパスとして、単発の受講生を募集します。
- 日時:7月18日(木曜日)11時から12時
- 場所:姫治地区センター 視聴覚室
- 講師:わくわく体験館職員
- 定員:20名、先着順
- 参加費:1,000円(1個)
- 申し込み:姫治地区センター(62-0104、日祝を除く8時30分から17時)のほかオンラインでも申込みを受け付けています。
- 申込締切:7月10日(水曜日)17時まで
姫治ふれあいまつりののぼり旗を作ろう!
11月3日(日曜日)に開催予定の「姫治ふれあいまつり」で飾るのぼり旗を作ります。自由な発想で作ってみましょう!
- 日時:7月23日(火曜日)10時から12時
- 場所:姫治地区センター 2階大ホール
- 対象:小学生以下の子ども ※小学生未満は保護者同伴
- 定員:50名 ※先着順
- 持ち物:手拭き、飲み物、汚れてもよい服装
- 申し込み:姫治地区センター(62-0104、日祝を除く8時30分から17時)のほかオンラインでも申込みを受け付けています。
- 申込締切:7月22日(月曜日)17時まで
天文教室お知らせ
7月27日(土曜日)開催予定だった天文教室はお休みとさせていただきます。次回8月の「星まつり」を楽しみにお待ちください。
姫治体育振興会からのお知らせ
「ワンバウンドバレー」・「ボッチャ」をやってみよう!
事前申し込み不要、子どもから大人まで参加OK!当日姫治地区センター体育館に直接お越しください。
- 日時:6月9日(日曜日)、6月23日(日曜日)9時から11時
- 場所:姫治地区センター 体育館
- 持ち物:体育館用シューズ、飲み物、運動のできる服装
- その他:
- ワンバウンドバレーって?:おむすび型の軽い変形ボールを使用するバレーボールです。ワンバウンドしてからプレーします。スピードが遅く、突き指の心配なくプレーできます。
- ボッチャって?:目標球と呼ばれる白いボールに、他の色のボールを投げたり転がしたりして、いかに近づけるかを競います。小さいお子さんでもできます。
姫治地区センターからのお知らせ
【予告】姫治こども縁日開催
巨大迷路、スーパーボールすくい、軽スポーツ、木工ひろば、射的、工作あそびなど、盛りだくさんの各コーナーで楽しく遊んで、なつかしのおやつをもらっちゃおう!
詳細については、7月に配布予定のチラシをご覧ください。
- 日時:7月28日(日曜日)13時30分から16時
- 場所:姫治地区センター館内
- 参加費:無料
- 主催:姫治地区社会福祉協議会
- 協力団体:姫治地区青少年育成市民会議、姫治体育振興会、姫治民生委員児童委員、子育てサロンすこやかルーム、にこっと(中央児童センター)、可児市社会福祉協議会、姫治消防団、姫治地区センター
サロンからのお知らせ サロンは赤い羽根共同募金を活用しています
姫こども食堂
- 日にち:6月22日(土曜日)
- 受付食事:11時20分から
- 場所:姫治地区センター 視聴覚室
- 参加費:こども100円、おとな300円
- 申込方法:姫治地区センター窓口または電話
- その他:事前申込制、アレルギー対応はしておりません。
- 次回:7月27日(土曜日)
姫なごみサロン
- 日にち:6月4日(火曜日)
- 時間:11時から
- 場所:姫治地区センター 視聴覚室
- 参加費:100円
- 定員:35名 ※事前申込制、先着順
- 申込方法:姫治地区センター窓口または電話
- 次回:7月2日(火曜日)
- 内容:周年イベント「バイオリン演奏」
- 時間:
- 受付:10時50分まで
- バイオリン演奏:11時から
- 食事、楽しくおしゃべり:11時50分から
下切サロン ひだまり
- 日にち:6月7日(金曜日)
- 時間:9時30分から11時30分
- 場所:下切下公民館 和室
- 参加費:100円 (お茶・コーヒー・お菓子代)
- 内容:「かぐら訪問看護による出前講座」
- 看護師、歯科衛生士による講話です。訪問看護って何をするの?リハビリ、健康、制度など、気になっていることを教えてもらいましょう。
- 講師:かぐら訪問看護リハビリ様
- 次回:7月5日(金曜日)
今サロン あたご(愛宕)
- 日にち:6月6日(木曜日)
- 時間:10時から11時30分
- 場所:今憩いの家
- 参加費:100円(飲み物・お茶菓子付き)
- 内容:昭和音楽レコード鑑賞
- 次回:7月4日(木曜日)
歌声サロン姫治
- 日にち:6月3日(月曜日)
- 時間:13時30分から15時
- 場所:下切下公民館 和室
- 参加費:1回500円
- 次回:7月1日(月曜日)
子育てサロン すこやかルーム
- 日にち:6月21日(金曜日)
- 時間:10時から11時30分
- 場所:姫治地区センター 研修室
- 対象:未入園のお子さんと保護者の方 ※申し込みはいりません
- 次回:7月19日(金曜日)