更新日:2022年4月19日
可児市食生活改善推進協議会の活動
「私たちの健康は私たちの手で」をスローガンに、自分や家族そして地域の食生活改善を目指して、仲間とふれあいながら、各種料理講習会の開催や健康づくり事業への参加、食育の推進に取り組むボランティア団体です。
〇主な活動内容
・中央研修
・各地区での伝達講習会(和やかクッキング 等)
・健康フェアに参加
・「食育の日」推進活動 等
活動写真




可児市食生活改善推進員になるには
可児市健康増進課主催の「食生活改善推進員(ヘルスメイト)栄養教室」を受講し、修了後「可児市食生活改善推進協議会」に入会し会員となります。入会すると毎年、年会費がかかります。
受講資格
・市内にお住いの人
・食生活改善推進員(ヘルスメイト)としてボランティア活動ができる人
お問い合わせ 健康増進課