更新日:2025年2月21日
可児市では、行政サービスの質の向上を図るとともに、公正な職務執行の確保を目的に、電話の自動録音を行います。
自動通話録音の対象
可児市役所庁舎、可児市子育て健康プラザmano、水道部庁舎との通話
上記施設に電話を掛けると、音声案内が流れ、音声案内が終わり次第電話が繋がります。
※ 上記施設の0574-62-1111以外に電話された場合、音声案内は流れませんが自動録音されています。
※ 市役所等からの電話の際には音声案内が流れませんが自動録音されています。
運用開始日
令和7年2月28日
録音データの取り扱い
録音データについては「可児市庁舎等における通話録音装置設置管理規程」に基づき、適正に取り扱います。
可児市庁舎等における通話録音装置設置管理規程(pdf 155KB)