更新日:2022年7月1日
姫治地区センターだより令和4年7月1日号を発行しました。
PDF版はこちらをご覧ください。「姫治地区センターだより 令和4年7月1日号(pdf 1441KB)」
概要は以下のとおりです。(行事・講座・サロンは状況により、変更・中止となる場合があります。)
地区センターからのお知らせ
ひめほっこり活動のお知らせ
令和4年5月28日(土曜日)に、姫治コミュニティ農園でさつまいも苗の植え付けを行いました。お天気にも恵まれ、参加して下さったお子さんたちは、汗を流しながら楽しそうにさつまいも苗を植えていました。
秋にはさつまいもの収穫を行う予定です。
姫治夏祭り実行委員会からのお知らせ
2022年姫治夏祭りは、中止とします。
夏休み子ども企画
こども手作り教室「キャンパス刺繍のマスクケース」講座
プラスチックのネットに刺繍をして、マスク入れを作ります。
- 日時:8月3日(水曜日)9時30分から11時30分
- 場所:姫治地区センター 視聴覚室
- 講師:鈴木恵子先生
- 参加費:100円
- 定員:15名(※事前申込み制、先着順、小学2年生以下は保護者同伴)
- 申込方法:姫治地区センター(62-0104)まで
- 申込締切:7月20日(水曜日)17時まで
「親子でダム見学に行こう!」講座
- 日時:8月5日(金曜日)10時から11時30分
- 場所:関西電力株式会社 今渡ダム管理所(可児市川合2793番地21)
- 講師:関西電力株式会社の職員さん
- 参加費:無料
- 定員:20名(※事前申込み制、先着順、保護者同伴)
- 申込方法:姫治地区センター(62-0104)まで
- 持ち物:水分補給用飲料、帽子など、熱中症対策をしてください。
- 注意事項
- 現地集合、現地解散、小雨決行です。
- ベビーカーの持ち込みはできません。
- 階段がありますので、昇り降りに不安のある方はご遠慮ください。
- 歩きやすい靴でお越しください。
こどもも!大人も!誰でも参加できる地区センター講座のご案内
「フェイクチョコのキーホルダー」講座 第2弾
ボンドと絵具でチョコレートを作り、ビーズやパーツでデコレーションをして、キーホルダーを作りましょう!
- 日にち:7月25日(月曜日)
- 時間:第一部 9時30分から10時30分、第二部 10時30分から11時30分
- 場所:姫治地区センター 2階大ホール
- 講師:地区センター職員
- 参加費:100円
- 定員:各部10名(※事前申込み制、先着順、小学2年生以下は保護者同伴)
- 申込方法:姫治地区センター(62-0104)まで
そうだ!地区センターに行こう!企画「歴史講座 市制40周年 姫治の歴史 近現代編」
聞いた人を虜にする松田さんの楽しい講話です。姫治地区の成り立ちなどを含め、姫治の歴史と文化の話をぜひ聞きに来てください。
- 日時:7月28日(木曜日)10時から11時30分
- 場所:姫治地区センター 2階大ホール
- 講師:可児市文化財課 松田篤
- 参加費:無料
- 定員:40名(※事前申込み制、先着順)
- 申込方法:姫治地区センター(62-0104)まで
- その他:ご参加いただいた方には、市制施行40周年記念特製クリアファイルをプレゼント!さらに、受講後のアンケートにご回答いただくと抽選で、市制施行40周年記念品の一輪挿しが当たるかも!
- 「そうだ!地区センターへ行こう!」対象講座
天文教室「星まつり」参加者募集
- 日時:7月30日(土曜日)20時から21時30分
- 場所:姫治地区センター 2階大ホール(視聴覚室)・屋上天文ドーム
- 講師:姫治天文クラブのみなさん
- 参加費:無料
- 定員:30名(※グループでの参加は同居の家族に限ります、先着順)
- 申込方法:姫治地区センター(62-0104)まで
- その他:
- 曇天等で観察ができない場合は、室内のスクリーン映像を見ながら、解説を聞きます。
- 屋上へ上がる階段が暗いため、足元を照らすものをお持ちください。
- 天文観察は密を避けるため、家族ごとの順番に行います。原則受付順にご案内しますが、小さなお子様連れの方からご案内する場合もあります。また、参加者が多い場合は、待ち時間があります。
- 星空を観察できる時間の関係上、今までより開催時間が30分遅くなっております。ご注意ください。
わくわく体験館出前講座「ベネチアンアクセサリーを作ろう!」講座
イタリア ・ムラノ島で作られているミルフィオリ(千の花)と呼ばれる美しいガラスのパーツを使って作ります。
今年は作れる作品に、イヤリング、ピアス、ミニ皿、ハート形が新たに加わりました。
- 日にち:8月10日(水曜日)
- 時間:第一部 9時30分から10時30分、第二部 11時から12時
- 場所:姫治地区センター 2階大ホール
- 講師:わくわく体験館ガラス工芸講師さん
- 参加費:800円
- 定員:各部12家族(※事前申込み制、先着順、小学2年生以下は保護者同伴)
- 申込方法:姫治地区センター(62-0104)まで
- その他:作品は焼成後、8月19日以降のお渡しとなります。
サロンからのお知らせ
子育てサロン「すこやかルーム」は9月より開催します。
尻毛サロン「ひまわり」は、しばらくお休みします。
姫なごみサロン
- 日にち:7月5日(火曜日)
- 時間:11時から12時
- 場所:姫治地区センター 視聴覚室
- 参加費:100円
- 申込方法:姫治地区センター(62-0104)まで
- その他:事前申し込み制、先着順
- 次回:8月2日(火曜日)
姫こども食堂
- 日にち:7月23日(土曜日)
- 時間:11時30分から12時30分
- 場所:姫治地区センター 視聴覚室
- 参加費:こども100円、おとな300円(※未就園児の方も、お食事を召し上がる場合は参加費をいただきます。)
- 定員:35名(※事前申込み制)
- 申込方法:姫治地区センター(62-0104)まで
- その他:
食物アレルギーがある場合はお知らせください。
- 次回:8月27日(土曜日)
下切サロン ひだまり
- 日にち:7月1日(金曜日)
- 時間:9時30分から11時
- 場所:下切下公民館 和室
- 参加費:100円
- 内容:「エンジョイ・マジックのマジックショー」出演:エンジョイ・マジックさん
- 次回:8月5日(金曜日)9時30分から11時
- その他:受付時に体温測定と健康チェックを行います。
今サロン あたご(愛宕)
- 日にち:7月7日(木曜日)
- 時間:10時から11時30分
- 場所:今憩の家 和室
- 次回:8月4日(木曜日)