更新日:2023年2月28日
市内公立小中学校で学校支援員(スクールサポーター)として勤務できる方を募集しています。
任用条件と勤務内容
任用形態 会計年度任用職員
勤務場所 市内小中学校
勤務内容 小中学校の授業補助等
任用期間 令和5年4月1日から令和6年3月31日まで
※単年度の任用になります。勤務成績などにより、公募を経ないで2回まで再任用できます。
勤務日 月曜日から金曜日まで(学校行事により変動することがあります)
土・日・祝・長期休業期間(学年始め・夏季・冬季・学年末)、授業のない平日は原則休日
勤務時間 午前8時30分から午後4時までのうち5単位時間
※単位時間 小学校45分、中学校50分 ただし単位間の時間を含みます。
※学校の状況により変則勤務になる場合があります。
給与 時給1,300円(日給6,500円)※下記の資格のいずれかを保有している場合
時給1,000円(日給5,000円)※下記の資格がない場合
交通費 通勤距離に応じて支給
加入保険 社会保険、厚生年金、雇用保険
必要資格(経験)
幼稚園、小中学校、高等学校いずれかの教員免許
免許がない方も応募歓迎しています。
募集人数
数人程度
応募と選考方法
教員免許状の写しと「可児市教員人材バンク登録申込書」を学校教育課へ持参又は郵送してください。
様式は以下からダウンロードしてください。学校教育課窓口でも受け取る事ができます。
書類選考のうえ、面接を実施します。
申込と面接
随時受け付けています。
面接の日時・場所については書類選考通過者に個別でお伝えします。
申込様式
【学校教育課】講師、スクールサポーター等の登録について
小中学校スクールサポート事業(スクールサポーター)実施要領(pdf 151KB)