更新日:2025年10月27日
イチゴイチエフェス in KANI 2025 を開催しました!


令和7年10月12日(日曜日)、可児市文化創造センター・アーラで「イチゴイチエフェス in KANI 2025」を開催しました。
当日は天候に恵まれ、前日まで心配された雨も降らず、秋晴れの日差しの下、外の芝生で気持ちよくフェスを楽しむことができました。
今年は、一五一会はもちろんのこと、ギターの演奏体験ができるワークショップや、シェイカーづくり、マルシェや飲食ブースなど、多様なコンテンツが集まる充実したお祭りとなりました。
本フェスのプログラムの一つである「一五一会可児市大会」では、夏休みの7月から家族や仲間とともに一五一会の練習に励んできた可児のこども達が、練習の成果を込めた演奏発表を行いました。大会では、各チーム自分たちで選んだ曲を発表し、グランプリには「ザ・縁(曲:明日はきっといい日になる)」が選ばれ、賞状と記念品、(株)ヤイリギター様から一五一会(奏生)が贈呈されました。
また、全チームで「ダンスホール/ Mrs. GREEN APPLE」を合奏し、会場を盛り上げました。
参加者からは「多くの観客の前で気持ちよく演奏できた」「楽しかった、達成感があった」という声が聞かれ、笑顔あふれる素晴らしいイベントになりました。
イチゴイチエフェス in KANI 2025 について

可児市は、可児市のじまん「一五一会」の魅力をより多くの人に感じてもらうことを目的として、(公財)可児市文化芸術振興財団と「イチゴイチエフェス in KANI 2025」を共催します。
一五一会はもちろんのこと、ギターをはじめとする様々な楽器の魅力に触れ、楽器体験ができる新たなコンテンツも加わります。
本フェスのプログラムの一つである「一五一会可児市大会」では、夏休みから家族や仲間とともに一五一会の練習に励んできた可児のこども達が、演奏発表を行います。
昨年の一五一会可児市大会の様子はこちらからご覧ください(YouTubeに遷移します。)
二次元コードはこちら

心躍る音楽と、可児っ子たちのエネルギッシュなステージが皆さんを待っています!
どうぞお気軽にお越しください。
イベント内容
●開催日時 令和7年10月12日(日曜日)10時00分~17時00分 ※ 雨天の場合は屋内で実施します。
●場所 可児市文化創造センター・アーラ
●入場料 無料
●内 容 詳細は以下「可児市文化創造センター・アーラHP」及び「イチゴイチエフェスチラシ」をご参照ください。
可児市文化創造センター・アーラHP
イチゴイチエフェスチラシ(pdf 1763KB)
<演奏>
・「一五一会可児市大会」(13時00分~14時30分)
出演:WINDLL(ウインドル)、K.T、ザ・縁、チーム きときと、Two-H
・ギター・一五一会 弾き語り演奏 19組程
出演:地元のサークル団体など
<ワークショップ>
・ギター奏者「閑喜 弦介」による音楽ワークショップ(事前予約制・無料)
・ヤイリギターによる一五一会 演奏ワークショップ(当日受付・無料)
<展示・楽器づくり体験>
・ヤイリギターの展示
・神田商会 ゼマイティス ギターの展示
・楽器の端材を利用した「シェーカーづくり」(限定300個 無料)
<飲食ブース・マルシェ>
・可美マルシェ キッチンカー、飲食ブース、ハンドメイドブースなど出店予定