更新日:2024年3月1日
						姫治地区センターだより令和6年3月1日号を発行しました。
    - PDF版はこちらをご覧ください。「姫治地区センターだより令和6年3月1日号(pdf 1688KB)」
 
    - 概要は以下のとおりです。
 
    - 注意
    
        - 各講座のお申し込みは、姫治地区センター窓口または電話(0574-62-0104)(※日祝を除く8時30分から17時)までお願いします。
 
        - 状況により、変更・中止となる場合があります。
 
        - 講座・教室・姫こども食堂等での活動写真を、掲示物やおたより、ホームページに掲載させていただくとがあります。ご了承ください。
 
    
     
 
講座・教室等のご案内
令和6年度 姫治乳幼児学級生の募集  
姫治地区センターでは、令和6年度の乳幼児学級生を募集します。
乳幼児のいる仲間と「子どもの育ち」について学びます。子育て中のなんで?や、うちの子だけ?も仲間とともに学ぶことで解決することが沢山あります。
1年が終わり気付くと親も子も育っていますよ!
 
    - 活動日:5月から2月までの第2金曜日(※11月と1月はお休み)
 
    - 時間:10時から11時30分
 
    - 対象:0歳から3歳までの子を持つ親、養育者(祖父母のご参加も大歓迎)(※可児市内在住の方)
 
    - 場所:姫治地区センター2階大ホール他
 
    - 受講料:無料(学習内容により実費負担あり)
 
    - 申込み:令和6年2月1日(木曜日)から(※姫治地区センター窓口にて参加申込書をお渡しします)
 
    - 問合せ:姫治地区センター窓口または電話
 
令和6年度 姫治大学の受講生を募集します
姫治地区センターでは令和6年度も姫治大学(シニア大学)を開講します。
皆さんの楽しみたい、知りたい、学びたい、にお応えします。
『今日、行く(教育)ところがある。今日、用(教養)がある』…
いくつになっても楽しむことや学ぶことに貪欲になり、頭と体を鍛えませんか?
    - 活動日:5月から2月までの第3木曜日(※10月はお休み)
 
    - 時間:10時から11時30分
     
    - 対象:どなたでも
     
    - 場所:姫治地区センター視聴覚室他
     
    - 受講料:無料(学習内容により実費負担あり)
 
    - 定員:20名程度
 
    - 申込み:姫治地区センター窓口または電話
 
    - 注意
    
        - 令和6年度年間計画表は姫治地区センターだより4月号にて掲載します。
 
        - 原則第3木曜日に開催しますが、日程・内容など都合により変更になる場合があります。
 
    
     
寺嶋先生のノンオイルシフォンケーキ講座第2弾「いちごとヨーグルトのシフォンケーキ」
先月号で募集した「寺嶋先生のノンオイル アールグレイ(紅茶)シフォンケーキ講座」が大好評でしたので、第2弾として、春らしい苺とヨーグルトのシフォンケーキ講座を開催します。
生地の中にはいちごパウダーを練りこみ、ドライいちごとパウダーシュガーでデコレーションをしてお持ち帰りしていただきます。型は紙のシフォンケーキ型を使い、プラスチック製のふたもついているので、型崩れなくお持ち帰りいただけます。いちごのシフォンケーキで一足早く春を感じてください。
    - 日にち:令和6年3月15日(金曜日)
 
    - 時間:9時30分から12時(試食と片づけも含めて)
 
    - 場所:姫治地区センター調理室
 
    - 講師:寺嶋依津美さん
 
    - 参加費:1,000円
 
    - 定員:8名(先着順)
 
    - 持ち物:エプロン、三角巾、マスク、手拭き用タオル、皿拭き用ふきん、持ち帰り用袋、水分補給用飲料
 
    -  申込み:姫治地区センター窓口または電話のほかオンラインでも申込みを受け付けています。
    
    
 
天文教室「月」
    - 日にち:令和6年4月20日(土曜日)
 
    - 時間:20時から21時30分
 
    - 場所:姫治地区センター視聴覚室、屋上天文ドーム
 
    - 参加費:無料
 
    - 定員:10組(先着順)※夜間のため保護者同伴
 
    -  申込み:姫治地区センター窓口または電話のほかオンラインでも申込みを受け付けています。
    
    
 
    - 注意
    
        - 当日正午の時点で、夕方以降の降水確率が50%を超える予報となっている場合は中止とします。その場合は17時までに地区センターから電話連絡します。
 
        - 雲が出ている等で観察ができないときは、室内のスクリーン映像を見る場合があります。
 
        - 屋上へ上がる階段が暗いため足元を照らすものを持参の上、寒さ対策をしてお越しください。
 
    
     
サロンからのお知らせ サロンは赤い羽根共同募金を活用しています
姫こども食堂
    - 
    日にち:3月23日(土曜日)
 
    - 時間:11時から
 
    - 場所 : 姫治地区センター視聴覚室
 
    - 参加費 : こども100円、おとな300円
 
    - 内容:お祝い会(マジックと紙芝居)
 
    - 申込方法 : 姫治地区センター窓口または電話(※17時以降と日、祝日はお申込みできません)
 
    - その他 : 事前申込制(※アレルギー対策はしておりません)
 
    - 次回 : 4月27日(土曜日)
      
姫なごみサロン
    - 日にち:3月5日(火曜日)
 
    - 時間:11時から12時30分
 
    - 場所 : 姫治地区センター視聴覚室
 
    - 参加費:100円
 
    - 申込方法:姫治地区センター窓口または電話(※17時以降と日、祝日はお申込みできません)
 
    - その他:アレルギー対策はしておりません
 
    - 次回:4月2日(火曜日)
 
子育てサロン すこやかルーム
    - 日にち:3月15日(金曜日)
 
    - 時間:10時から11時30分
 
    - 場所 : 姫治地区センター2階大ホール
 
    - 注意:申し込みはいりません
 
    - 次回:4月19日(金曜日)
 
下切サロン ひだまり
    - 日にち:3月1日(金曜日)
 
    - 時間:9時30分から11時30分
 
    - 場所:下切下公民館 和室
 
    - 参加費:100円(お茶・コーヒー・お菓子)
 
    - 内容:「紙コップのおひなさま作り」
    
        - 紙コップや千代紙を使って、私だけの「おひなさま」を作りましょう。とっても簡単に出来上がります。みなさんのご参加をお待ちしています。
 
    
     
    - 講師:鈴木恵子様
 
    - 次回:4月5日(金曜日)
    
    
 
今サロン あたご(愛宕)
    - 日にち:3月7日(木曜日)
 
    - 時間:10時から11時30分
 
    - 場所:今憩いの家
 
    - 参加費:100円(飲み物・お茶菓子付き)
 
    - 内容:折り紙遊び
 
    - 次回:4月4日(木曜日)
 
歌声サロン姫治
    - 日にち:3月4日(月曜日)
 
    - 時間:13時30分から15時
 
    - 場所:下切下公民館 和室
 
    - 参加費:1回500円
 
    - 次回
    
        - 日にち:4月1日(月曜日)
 
        - 時間:13時30分から15時30分
 
        - 場所:Lポート可児(可児勤労者総合福祉センター)※可児工業団地内にあります
 
        - 参加費:500円(お土産付き)
 
        - 内容:4月はLポート可児で花見歌声サロンを行います。ただし、雨の場合は下切下公民館で行います。お茶をご持参ください。