更新日:2025年5月9日
バリアフリーアイコンが表示されている施設は以下の設備を利用できます。
一般駐車場
障がい者、高齢者、難病患者、妊婦などが必要に応じて使用できる駐車場
ぎふ清流おもいやり駐車場
洋式トイレ
車いす利用者が入れるように、また手すりなどの配慮があるトイレ
オストメイト用トイレ(シンク型の水栓付トイレ)
子ども用の小型トイレ(幼児対応の洋式便座設置を含む)
トイレ個室内に幼児を座らせることができる椅子(ベビーキーパー)
おむつ交換台(ベビーシート)
授乳室(女性専用、男女兼用のいずれか)
エレベーター
施設敷地内入口から施設出入口まで車いすで移動が可能である(スロープなどが設置されている)
貸出用車いす
貸出用ベビーカー
階段手すりや施設案内板に点字加工が施されている
施設出入口への案内が点字ブロックでされている
施設に手話通訳者がいる
貸出用補聴器/集音器
AED
無料のWi-Fiや無線LANの利用が可能