本文にジャンプします

通訳サポーターの募集

更新日:2025年11月10日

 市内公立小中学校で学校支援員(通訳サポーター)として勤務できる方を募集しています

任用条件と勤務内容

 任用形態 会計年度任用職員

 勤務場所 市内小中学校

 勤務内容   外国語対応の小中学生に対する学習支援・生活の支援

      保護者との相談・連絡、文書翻訳等

 任用期間 任用日から令和8年3月31日まで

 ※育休代替による任用です。勤務成績等により、面接を経ないで再任用する場合、任用期間は令和8年7月31日までとなります。

 勤務日  月曜日から金曜日まで(学校行事により変動することがあります)

 土・日・祝・長期休業期間(学年始め・夏季・冬季・学年末)、授業の無い平日は原則休日

 勤務時間   午前8時15分から午後4時45分まで(原則) うち休憩60分

 給与   時給1,490円

 賞与   なし

 交通費  通勤距離に応じて支給

 加入保険 共済保険・厚生年金、雇用保険

必要資格(経験)

 ポルトガル語を母語とし、通訳・翻訳ができる方

 普通自動車運転免許

 

募集人数

 1人程度

 

応募と選考方法

 「可児市教員人材バンク登録申込書」を学校教育課へ持参してください。

 様式は以下からダウンロードしてください。学校教育課窓口でも受け取る事ができます。

 書類選考のうえ、面接と翻訳試験を実施します。

 翻訳試験中は辞書・スマホ・PC等の辞書機能を持つものは使えません。

 

申込期限

 定員になり次第終了

 

面接日

 日時・場所については書類選考通過者に個別でお伝えします。

 

申込様式

 【学校教育課】講師、スクールサポーター等の登録について


注意事項

 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する方は応募できません。