更新日:2022年8月5日
岐阜県がBA5対策強化宣言を発出しました
可児市新型コロナウイルス感染症等予防対策本部からお知らせします。
新型コロナウイルス感染症の第7波による感染急拡大を受け、本日、岐阜県が「BA5対策強化宣言」(期間:8月5日~8月21日)を発出しました。
市民の皆さまにおかれましては、基本的な感染防止対策の徹底に加え、下記の点にご協力をお願いします。
①救急外来及び救急車の利用は、真に必要な場合に限っていただくようお願いします。
救急外来の制限や救急搬送困難事例など、医療体制がひっ迫しており、ご協力をお願いします。
②軽症の方については、休日診療・夜間診療のご利用をお控え下さい。
若年層の方など軽症の方については、休日や夜間診療を控え、平日の医療機関の診療時間内での受診をお願いします。
③新型コロナワクチン接種を受けることをご検討ください。
特に若年層の方の接種率が低い状況にあり、感染予防・重症化予防のためワクチン接種を受けることをご検討下さい。
④事前検査(無料検査)の受検をお願いします。
お盆の帰省時など、高齢者や基礎疾患のある方と会う場合は、事前検査を受検下さい。
※可児市内の無料検査会場は、下記URLでご確認ください。
https://www.city.kani.lg.jp/21681.htm
⑤基本的な感染防止対策の徹底をお願いします。
熱中症に注意したメリハリあるマスク着用、手指消毒、人との距離確保、三密回避(こまめな換気)、体調不良時の行動
STOP、感染リスクの高まる場面の回避をお願いします。