更新日:2022年6月6日
可児市広見地内にあるJR太多線乗里踏切は広見小学校の通学路になっていますが、歩道が設置されておらず危険な状況となっていることから、この度、下記のとおり歩道設置工事を行うことになりました。
工事期間中は皆様方に何かとご迷惑とご不便をお掛けすると存じますが、細心の注意を払い進めて参りますので、ご協力よろしくお願いいたします。
記
工事期間:令和4年2月18日(金曜日)から令和4年9月末まで
工事施行者:東海旅客鉄道株式会社
工事内容:歩道設置、踏切施設の更新等
交通規制:昼夜間24時間全面通行止め(車両及び歩行者、自転車等含む)
迂回路:添付図面参照
(注意点)
・通行止め期間中、市道25号線を通行される皆様は迂回をお願いします。
・乗里踏切付近には地元の方が通行される生活道路が多くありますが、道路幅員が狭く、迂回車両が進入した場合に事故等の発生が懸念されますので、通り抜けはご遠慮願います。
・工事は主に夜間(最終列車通過後)に行いますが、進捗状況や天気都合等により工程が変化するため、随時ホームページ内の工程表を更新していきますので、ご確認をお願いします。
(工程表)
・示す工程は現時点での予定であり、天候や現場状況によって変更される場合があります。
工事予定6月追加(pdf 66KB)
迂回進路図(pdf 1384KB)